2015年04月27日

たっくん

「SMAP×SMAP」を視聴

○ビストロ

思い入れのある品は?
一つは全く関係のない偽物、演技でごまかす

西島秀俊さん…好きな給食は、コッペパン
(潰して食べた)

神木隆之介さん…初めて買ったCDは、『俺たちに明日はある』

吉田羊さん…いつもやっている健康法は、靴下の4枚重ね履き
(冷えとり)

浅野和之さん…いつも大事にしているモノは、鏡
(村井国夫さんから貰った)

○スター大運動会/スマスマ障害物競争

ローラさんと並んで中居さん、
「2人の感じが出ちゃって、すいません」

草彅さんは、山本彩さんと風船を運ぶ
草彅さんの右手が、山本さんの胸の下に…

木村さんは、左手で松井珠理奈さんと腕を組んで走る

クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月26日

とれとれ市場

『激走!高速バス限定の旅3』 を視聴

義丹さんが、車窓から見えた『とれとれ市場』への
立ち寄りを提案
温水洋一さんに会う、『遠くへ行きたい』の収録中

リーダーは、大鶴義丹さん
同行者は、岸 明日香 さん、レイザーラモンHGさん
ダンディ坂野さんは、北陸新幹線の営業を選んだ

熊本から13都市を経由し、東京へ
交通手段は、高速バス、徒歩及び自転車

岸さんが、面白かった
・靴のヒールは、10センチ(長距離の徒歩に不向き)
・熊本バスセンター、買い物中に切符を紛失
・博多の屋台で夕食、リュックを忘れてくる

馬籠宿(蕎麦)でランチ
・サンダルで山道を歩く、HGさんに「学習しなさい」
・復路も当然サンダル、発車時刻に間に合わない
・バスが行ったと聞き、「うわっ、最悪!」
 義丹さんに他人事のようだと言われてしまう
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近畿大の九絵

「遠くへ行きたい」を視聴

温水洋一さんが旅人

和歌山と高知に行ったことがない
友人がすすめるクエを食べに和歌山へ

JR紀勢本線、白浜駅で下車

白良浜、裸足で白い砂浜を踏みしめる

とれとれ市場、クエは無かった
2月後半まで、養殖はあるとのこと
(テレ東『高速バスの旅』の旅人達は映らなかった)

近畿大の養殖場、マグロの次に難しい

九絵亭、養殖クエを調理、刺身・鉄板焼き・鍋

アドベンチャーワールド、パンダ

鎌倉商店、いでゆ反対たまご、黄身が固い

白浜温泉 崎の湯、波打ち際の露天風呂、飛鳥時代から

民宿望海、海賊蒸し

道成寺、絵解き説法、600年続く絵解き法師
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

素敵な街

「有吉くんの正直さんぽ」を視聴

明太子の看板『かば田』、生野アナ「なんでぇ~」
○かば田食品
生野アナ「ここCMで有名ですよね」
有吉さん「他に一番好きな所あるんでしょ」
有吉さん「魚卵あんまり食べない、ショーパン試食しな」

○フルーツパーラー いちまん
イチゴとマンゴーを自家農園で、生いちごジュース(¥550)

ランチを物色、ラーメン、定食屋、洋食屋、カレー店
カレー店の前、生野アナ「健康的!」
有吉さん「一気に食欲が無くなる」

○洋食デリス
有吉さん→ハンバーグとエビフライ(目玉焼き付き)
柴田さん→ハンバーグとカキフライ(目玉焼き無し)
生野アナ→しょうが焼き、ハンバーグを追加(目玉焼き付き)

生野アナの皿を指して、有吉さん「チビが食う量じゃないよ」

クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶望の豪徳寺

「有吉くんの正直さんぽ」を視聴

~ 豪徳寺・経堂 界隈 ~

有吉さんが、かつて住んでいた街
売れて、初めて家賃を下げた
絶望の時代に住んでいた、ゴルゴさんと遊んでいた

○豪徳寺
井伊直弼の墓、招き猫発祥の地
井伊直弼の墓を探す、中々見つからない
見つけたが他人の墓、どうしたらいいか迷う4人

○やきいも専門店 ふじ
有吉さん「次から次へと、感想が出てこないよね」

商店街を歩く
有吉さん「一人で懐かしいわぁ、満喫している」

農大通り、柴田理恵さんが合流
店頭の看板に『アメリカンミルクトースト』
皆でフレンチトーストだろうと予想
店員に確認、有吉「読みどおりだな」
○AMT cafe/7種類のAMT
プレーン、3種のチーズ、ベーコンオムレツを食す

アンガールズが帰る
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

内外の経済

「マネーの羅針盤」を視聴

12時05分から、生放送

秋元才加さんがMC
衣裳はノースリーブ

経済の解説を頷きながら聴く

秋元さんは、2014年4月5日から
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寿司屋の常連客

「妄想ニホン料理」を視聴(再放送)

~ バッテラ ~

バッテラは、ポルトガル語で小舟という意味

ムロツヨシさんが、MC(初)
(ゴールデンになり、栗原類さんは卒業)

ゲストは、木南晴夏さんと山口智充さん

ポルトガル語圏のポルトガルとブラジルで料理

ポルトガルのシェフ(男性)は、スズキを使う

元々のバッテラは、このしろを使い、舟形に作った

大阪の寿司職人が、バッテラをスタジオで調理
その寿司屋の常連客(15年)が出演
ムロさん「僕、8年くらいテレビに出れなかったんですよ」

ブラジルのシェフ(女性)は、冷たいムケカを作る
デンデ油(椰子の赤い油)、アガルアガル(寒天)を使用

ムケカを寒天で固めた物をスタジオで再現
木南さん「タイカレーの匂いがするぅ」
パクチーが苦手なムロさんは、食べた感想を言えない

2人目のブラジルのシェフ(女性)
日本人の主食が米だからと、皿にご飯を入れて押す
その上に煮た魚とスクランブルエッグを掛ける

2人目のポルトガルのシェフ(女性)、元弁護士
アフリカチヌと野菜を重ねて、押して、蒸す
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手塚治虫先生

「王様のブランチ」を視聴

オープニング~

谷原さんの左手に、アップルウォッチ
とてもうれしそう、良い点を挙げる

谷原さん「手塚治虫先生の世界がやって来ましたよッ!」

クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月24日

楽屋の順番

「MUSIC STATION」を視聴

ゆず、aikoさん、ポルノグラフィティ
同年代3組、揃ってトーク
 北川さんからの情報
 楽屋が、ベテランになるとタモリさんの楽屋に近くなる

三代目 J Soul Brothers のトーク
 Q)JSBの前は、何をやっていましたか?

   山下さん → USJのパレードダンサー
     ダンスを披露、爽やかニコニコ笑顔

   ELLYさん → バックダンサー
     黒木メイサさん、Mステ出演時の映像が流れた
     21歳の時、映って母と祖母に認められた
     (2009年7月31日放送)
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月23日

そば打ち王

「プレバト!!才能ランキング」を視聴

○そば打ち王決定戦

秋野暢子さん…二八、才能アリ/2位
 断面が正方形ではない

高田延彦さん…田舎、才能アリ/4位
 長さにバラツキあり
 高田さんの練りは7分(乾く)、先生は1分

品川 祐 さん…更科、凡人/5位、短い

残りの順位は、1位と3位
杉本 彩 さん…茶そば、第1位、天才的!
梅沢富美男さん…二八、3位
 包丁の落とす位置が高い
 300年に一人の役者(本人談)が王者から陥落
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする