2016年08月02日

退転後の宇宙

画像「エピローグ」を中断

円城 塔 / 早川書房

1972年、北海道生まれ

東北大学理学部物理学科卒業
東京大学大学院総合文化研究科
博士課程修了
2012年、芥川賞

2015年9月25日 発行
《SFマガジン》 2014年4月号~2015年6月号
全12回の連載、加筆修正、P5~298

オーバー・チューリング・クリーチャが、現実宇宙を侵略
宙軍は、せめて物理宇宙を奪回しようとしている

主人公は2人、兵士と警官
兵士の朝戸連(アサド・レン)
相棒は、支援ロボットのアラクネ
警官の椋人(クラビト)

#$%&!の#026で、女性が殺された
極端に解像度の低い古典宇宙

小説は物理存在、非知性型構造物
クラビトの朝食は、小さなトーストが2枚、目玉焼きが3つ
(卵は、3個?、6個)

174ページ、6章、読むのを中断
面白いか、面白くないか、面白い
しかし、どうにも読む速度が上がらない
読みながら寝てしまった、夢に出てきた

中断して、月村了衛さんの作品を読了
初めて読む、何となく避けてきた月村さん

読了には、月村さんの10倍以上の時間を使うだろう
画像
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
ラベル:読書 ひとりごと
posted by 会長 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森のバター

「あさイチ」を視聴

スゴ技Q ~ アボカド

◇熟した物の選び方
青果市場の達人に訊く
黒く、軽く1周回し、手に吸い着く感じ
ヘタに少し隙間がある

◇楠科のフルーツ

◇硬い場合→加熱

◇追熟→バナナ1本と紙袋に入れる
密封すると、炭酸ガスが溜まり、追熟を妨げる
直射日光に当てない、15~27℃、2日
低温障害した物は、不味い

◇カット後の保存→玉葱、硫黄成分

◇不足の栄養分→鮭で補う
ティラミスを試食

「ZIP!/モコズキッチン」を視聴
アボカドと卵でプリン、冷やして固める
生のレッドチリをトッピング
クリック していただけると、恐縮です    にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
posted by 会長 at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする