スマートフォン専用ページを表示
なんかん
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
にほんブログ村
最近の記事
(03/25)
丁度可知差異
(03/25)
火曜の朝、2年半
(03/25)
柊氷月、人見、
(03/25)
デニムジャケット、
(03/24)
たべっ子どうぶつ、劇場版
(03/24)
カウンター
(03/23)
ピエール・ニエマンス警視
(03/22)
格付け、25、春、オムライス
(03/22)
格付け、25、春、フラ
(03/22)
格付け、25、春、赤ワイン
過去ログ
2025年03月
(65)
2025年02月
(83)
2025年01月
(134)
2024年12月
(124)
2024年11月
(120)
2024年10月
(178)
2024年09月
(152)
2024年08月
(147)
2024年07月
(216)
2024年06月
(167)
2024年05月
(163)
2024年04月
(201)
2024年03月
(195)
2024年02月
(158)
2024年01月
(220)
2023年12月
(160)
2023年11月
(118)
2023年10月
(175)
2023年09月
(165)
2023年08月
(146)
2023年07月
(165)
2023年06月
(156)
2023年05月
(140)
2023年04月
(162)
2023年03月
(177)
2023年02月
(129)
2023年01月
(167)
2022年12月
(145)
2022年11月
(177)
2022年10月
(208)
2022年09月
(181)
2022年08月
(151)
2022年07月
(129)
2022年06月
(137)
2022年05月
(121)
2022年04月
(114)
2022年03月
(133)
2022年02月
(90)
2022年01月
(102)
2021年12月
(102)
2021年11月
(87)
2021年10月
(136)
2021年09月
(113)
2021年08月
(85)
2021年07月
(80)
2021年06月
(77)
2021年05月
(95)
2021年04月
(94)
2021年03月
(94)
2021年02月
(79)
2021年01月
(87)
2020年12月
(103)
2020年11月
(86)
2020年10月
(81)
2020年09月
(89)
2020年08月
(62)
2020年07月
(73)
2020年06月
(53)
2020年05月
(77)
2020年04月
(84)
2020年03月
(80)
2020年02月
(74)
2020年01月
(124)
2019年12月
(101)
2019年11月
(57)
2019年10月
(32)
2019年09月
(49)
2019年08月
(38)
2019年07月
(57)
2019年06月
(86)
2019年05月
(42)
2019年04月
(60)
2019年03月
(58)
2019年02月
(65)
2019年01月
(96)
2018年12月
(69)
2018年11月
(48)
2018年10月
(60)
2018年09月
(31)
2018年08月
(33)
2018年07月
(63)
2018年06月
(56)
2018年05月
(57)
2018年04月
(58)
2018年03月
(76)
2018年02月
(46)
2018年01月
(70)
2017年12月
(62)
2017年11月
(57)
2017年10月
(76)
2017年09月
(61)
2017年08月
(37)
2017年07月
(63)
2017年06月
(55)
2017年05月
(40)
2017年04月
(63)
2017年03月
(60)
2017年02月
(59)
2017年01月
(66)
2016年12月
(52)
ラベルリスト
つぶやき
ひとりごと
グルメ
テレビ
ドラマ
ラジオ
北海道
車中泊
関東
随想
カテゴリ
日記
(2)
未分類
(12598)
テレビ
(1858)
グルメ
(46)
つぶやき
(335)
読書
(90)
ラジオ
(83)
予告
(377)
北海道
(82)
なるほど
(83)
ドラマ
(127)
音楽
(51)
テレビ東京
(194)
かんしん
(64)
配信
(78)
アニメ
(17)
THE TIME,
(502)
ラヴィット
(40)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
商品紹介
<<
2016年09月
|
TOP
|
2016年11月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2016年10月31日
コスプレ中年
「ハロウィン音楽祭」を視聴
及川光博さんが司会
仮装は王子様、全く違和感なし
及川さん「コスプレ中年」
進行は高島彩さん、白雪姫
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 19:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
気合いと期待
「あさイチ」を視聴
井ノ原さん「気合い入れて、いくぞッ!」
解決!ゴハン ~ 平野レミさんが登場
エプロンの胸元にカボチャの飾り
夫が紙袋を切って、作ってくれた
以前、ブロッコリーが倒れた話題
みんな、どんなハプニングが起こるのかと期待
平野さん、民放なら大丈夫だったが、NHKだったから
調理をほとんどしない平野さん、早めに差し替えを探す
リゾット完成、井ノ原さん「これは、おいしい」
平野さん「これもおいしい」
ココじるこ、ココナッツミルクと茹で南瓜とゆで小豆(缶)
仕上げににシナモンパウダーを振りかける
遠くからかけた、お碗のフチと作業台にも粉が
平野さんは、それを口で吹き飛ばす
平野さんが、お碗に付いたパウダーを拭き取る
完成品の見栄えをよくした
平野さん「色々と、視聴者は言うのよねぇ」
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 11:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
鶏肉と海鮮
「あさイチ」を視聴
冷凍食品 ~
主婦の調理の様子を見る
フライパンで、鶏肉を炒めている
そのまま冷凍シーフードを投入
出演者達、何を作っているの??
ブロッコリーを追加、更に謎が深まる
茹でたパスタを入れた
何となく理解した出演者の皆さん
鶏肉と海鮮の組み合わせに疑問
ゲストの山崎樹範さんは、シーフードミックスの
扱いを熟知
お湯をかけ、表面の氷を除去
山崎さん「私は、冷凍状態」
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 10:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2016年10月30日
答えの本人
「クイズ☆スター名鑑SP」を視聴
本人似顔絵 ~ 12人が自画像を描く
最後の1枚、有吉チームが答える
解答は、桑田けいすけ
正解発表前、CMに移行
桑田佳祐さんが映る
コーヒーのCM、『大河の一滴』
正解は蛭子さん、いつもとタッチが違う
カラオケ歌われるまで帰れません! ~ 16時にスタート
諸星和己さん、チームワークが嫌で解散
俺たちはそんなに仲は悪くない、チェッカーズはガチ
鶴久政治さんは苦笑い
ロケ開始から10時間51分、水木一郎さんの曲
残ったのは、諸星さん
アスカさんの作った曲に罪は無い
最終問題 ~ 出演番組を足して21
有吉さん「劇ピンは?」
劇団ひとりさん「やめて、広まっちゃうから」
有吉チーム、藤本敏史さんを選ぶ
9月のある週、1本(プレバト)
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 21:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
宅配システム
先日の出来事
コープの宅配システム
小型トラックが配送
道の駅で休憩中
隣に前記の配送車が駐車
エンジンを切らないで配送
約20分間のアイドリング
車体にコープのロゴ
“ ‐CO2OP ”
CO2は、二酸化炭素と同じ表記
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
随想
ひとりごと
posted by 会長 at 12:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
安いガソリン
一昨日のはなし
レギュラーガソリンの価格
国道6号を北上
日立・大甕→118円/L
日立・キグナス→120
北茨城・磯原→110
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
随想
関東
ひとりごと
posted by 会長 at 12:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2016年10月29日
肝を冷やす
先日の出来事
ドラッグストア
天候は風雨、20時半過ぎ
トイレへ、小1、大1
大の扉は、手前に引くタイプ
誰もいない
個室の扉は、閉まっていた
とても静かなトイレ内
扉のトッテの表示は、青色
後ろのドアが閉まった
個室の扉が手前に動いた
そして、白衣の女性が出て来た
出て来た店員は笑っている
清掃中だったとのこと
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
ひとりごと
posted by 会長 at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2016年10月28日
手は清潔に
先日の催し物
食べ物に関するイベント
製麺会社が出展
ブースには、1人
全ての作業を素手で行う
陳列、空の段ボール箱の整理、販売、試食の調理
別のブースでは、手洗いについて
汚れを可視化、手洗いの前後を比較
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
随想
ひとりごと
posted by 会長 at 22:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
黒いマグカップ
晩夏のランチ
明治屋
(東海村村松)
ランチ、¥1080
デザートは、かき氷
シロップは、3種類
従業員さん曰く「軟らかい氷」
器は、使い捨て
マグカップは、黒(イケア)
黒は、汚れが見えない
ホットプレートが小さい
芋のフライは、馬鈴薯と甘藷
果物は、西瓜
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
関東
グルメ
ひとりごと
posted by 会長 at 07:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2016年10月26日
出発前
「あさイチ」を視聴
オープニング ~
鶴瓶さんが真ん中に
有働アナと井ノ原さんの間に座る
立っている渡辺えりさん
『家族に乾杯』の出発前、渡辺さんに誘われて出演
柳澤さんがいない、欠席?
テーブルの一番端に座っていた
井ノ原さん「16分までいられる」
井ノ原さん「これからどこに行くかは内緒」
有働アナ「しょないで」
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 08:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
- 1
2
3
4
5
>>