2016年12月06日

シチューと味噌汁

「ひるおび!」を視聴

シチューに味噌汁はいる?、で論争

論点は、ご飯、パン、どちらが合うか?、に移行

松屋にて、鶏と白菜のクリームシチュー定食
本日、10時から発売

江藤愛アナは、シチューにはパンと主張

松屋の広報曰く、シチューに隠し味で醤油を入れた

試食、江藤アナは「合います」

昔、知人のシチューの食べ方を聴いて驚いた
食卓に、シチューをご飯に掛けて出てきていたと
「カレーと同じでしょ」、味噌汁は当然あり

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

肩をすくめる

画像先日の読了

雪炎 / 馳星周
(集英社)

1965年北海道生まれ
出版社勤務、書評家を経て
1996年デビュー

3~483ページ/1~41

初出 週プレNEWS
2013年4月~2014年6月

2015年1月10日 第一刷発行

2011年12月初旬、北海道苫小牧市の東部の道南市
2005年、鵡川町周辺の市町村が合併

農業を営む40代の男性
市街地から離れた山の中に住む
元競争馬の牧場、亡き父が育てた一頭を飼う
札幌の会社を辞め、故郷に戻る
同級生の一流弁護士が、首長選挙に立候補

鵡川町は、原発で成り立つ

主人公は収入が少ない、牛肉が食べたい
知人と札幌へ、夕食は焼肉
知人の奢り、ススキノでジンギスカン

出てきた北海道の方言~
たくらんけ、はんかくさい、わや、なまら

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 08:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

87年

画像先日の菓子舗

北の菓子舗 壺屋

・なゝ花窓館 (総本店)
 旭川市忠和5条6丁目

 初めての立ち寄り

・き花の杜
 旭川市南6条通19丁目

 2回目の立ち寄り
 初回は道に迷い、偶然の発見
 今回は事前に経路を調査
 神楽岡のさんくろうどを出発
 迷った、右折の道が無い
 高架橋の下の道とは…

<き花>、漢字で霧花
ダイヤモンドダストのこと
アーモンドガレットにチョコをサンド

画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする