2017年02月06日

嘘と煩悩

「ミュージックライン」を聴取

KREVAさんがゲスト

ニューアルバムは、嘘と煩悩
このタイトルの由来を訊く

まずは、名前のクレバから
“908”、9月8日、クレバの日

嘘八百、煩悩は百八つ
800+108=908

ニューレーベルに移籍、第1弾のアルバム

タイトル案は、6年前に思いついた
コード進行をまず最初に考えた

南波志帆さんの最近の気になる言葉は、
猜疑心とハクビシン

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ

嘘と煩悩 (煩悩盤<完全生産限定盤>)(2CD+DVD)
ビクターエンタテインメント
KREVA

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 嘘と煩悩 (煩悩盤<完全生産限定盤>)(2CD+DVD) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
posted by 会長 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月05日

海苔

「トーキングウィズ松尾堂」を聴取

海苔の力を見直す ~

東貴博さん(タレント)と井上さんがゲスト
井上さんは、日本橋の海苔問屋の6代目

収穫期は、11月から4月
初摘みは、蛋白質が5割
収穫を重ねると、硬くなる
蛋白質が減少、食物繊維が増加

11月の終わりに摘んだ海苔を試食

東さんの2曲目、『PPAP』ロングバージョン
古坂大魔王は、ボキャブラの仲間

おおふささん(90歳)、海苔博士、研究50年
元海苔の大手メーカー勤務

栄養素は、ビタミンD以外を含有

韓国海苔、安価なエゴマの油を使用

海苔屋が悪い、PRしない

脚気(江戸患い)に、蕎麦と海苔

(味付け海苔は、なぜ関西?)
 淡い味を好まない関西の人に売るため

商圏は、関東周辺のみだった
1949年、イギリスの女性研究者が苗種を発見
養殖地が拡大、生産量が増大
1960年代以降、商圏が全国に拡大

井上さんのオススメの本、池波正太郎著『剣客商売』
この本で、蕎麦屋の焙炉(ほいろ)を知った
焙炉を製作・販売、セラミック式
在庫は僅か

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

うっぷるい海苔

「ごはんジャパン」を視聴

島根・出雲市十六島から

神保悟志さんがゲスト
(映画『相棒』の宣伝)

十六島海苔[うっぷるいのり]
(初めて観た)

シート状の海苔
海面より高い位置にある平らな岩
そこに成長した岩海苔が絡み合い乾く
収穫は、床からシートを剥がすように

海苔島(人工)、海岸の岩を平らに削る

『満天☆青空レストラン』は、乾杯メニューのみ視聴
長野県から、ジビエ(鹿、猪)
来週は、プチヴェール
(この食材は、食べたことがある)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月03日

指の乾燥

「おはよう日本」を視聴

午前6時46分頃、“まちかど情報室”

担当は、近江アナ
紹介前に和久田アナとトーク
テーマは、『冬に潤い与えます』

和久田アナ、原稿がめくりにくくなる
読む前に原稿をずらす

近江アナ、マスクをして寝る
起きるとマスクがどこかにいっている
マスクあとが残る

和久田アナは、髪をアップ

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

保存できます

「おはよう日本」を視聴

午前5時46分頃、“まちかど情報室”

担当は、近江アナ
紹介前に田所アナとトーク
テーマは、『保存できます』

このテーマは、昨日放送済み

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

恵方は北北西

「めざましテレビ」を視聴

オープニングトーク、今日は節分

三宅アナが、岡副さんに訊く
三宅アナ「恵方は?」
岡副さん「きたきたにしっ!」
説明を続け、右が東で左が西、75度あたりが

三宅アナが教える
北北西の読みを“ほくほくせい”
岡副さんが驚き、顔が赤くなる

冒頭のニュースが終了
キャンピングカーショーの話題

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

第2回北海道会

「ゆうがたパラダイス」を聴取

高田 秋 さんが、パーソナリティ

オープニングトーク、北海道会について

2回目に参加した、1回目は参加出来なかった

会にいたのは、極楽とんぼの加藤さん、平成ノブシコブシさん
そして、同じ江別出身の大泉洋さん

会いたかった大泉さんに初めて会った
高田さん「5年後には、大泉さんを超えます」
大泉さん「僕の壁は高い、超えられないよ」

まりもさんがゲスト、お菓子研究家
お菓子の手順は、6工程

高田さんはモデル、新垣結衣さんと同じ事務所
高田さんは、チキンラーメンのCMに出演
新垣さんと共演

まりもさんの表記は、marimo

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日のうどん

画像昨日の昼ご飯

丸亀製麺

釜揚げうどん、¥240
肉汁、¥140
野菜かき揚げ、¥130

肉汁は、初めて

うどん担当の店員が声を出す
「釜揚げ半額です」
釜揚げ以外を注文した客に
「釜揚げは、半額ですよ」
半額推しの店員は、初めてかも

すり胡麻の需要は、少ないのだろうか
補充されない
天カスは、山盛りに補充

見たことが無い天ぷらが2種類
ホッケ、¥150
鶏もも1枚揚げ、¥250
ホッケは、尾付きの開きで小さい
北海道との表記
鶏ももは、最後まで見ることが出来なかった

画像
画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タクシー料金

「あさイチ」を視聴

俊吉アナが、タクシーで生中継
浅草寺雷門から東京スカイツリーへ
ホラン千秋さんがゲスト
ホランさんの金銭感覚が分かる
料金が上がる前にタクシーを止めたい
メーターの黒い点(5つ)、料金が変わるタイミング
を知らせる

JAPA‐NAVI ~ 伊豆下田
アロエベラ、葛切り風を試食
金目鯛は、3種類
距離が遠い方から、沖、島、地

内藤剛志さんがゲスト
(先日の新・十津川警部シリーズを連想)

エンディング ~
タクシーの料金は、730円
リハーサルでは、650円
信号で何度も停まったから

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする