スマートフォン専用ページを表示
なんかん
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
<<
2017年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
にほんブログ村
最近の記事
(04/20)
第6期、鬼太郎、
(04/20)
お粥、南房総、忠相、吉宗、
(04/19)
紗絵、愛理、
(04/19)
花見カレイ、雲仙岳、
(04/19)
万博会場、赤白赤、
(04/18)
市來、梅澤、松田、佐々木、
(04/18)
アルプス、白馬着、
(04/18)
令和7年4月18日
(04/17)
たけのこ、日米交渉、
(04/17)
森田ひかる、語り、
過去ログ
2025年04月
(72)
2025年03月
(88)
2025年02月
(83)
2025年01月
(134)
2024年12月
(124)
2024年11月
(120)
2024年10月
(178)
2024年09月
(152)
2024年08月
(147)
2024年07月
(216)
2024年06月
(167)
2024年05月
(163)
2024年04月
(201)
2024年03月
(195)
2024年02月
(158)
2024年01月
(220)
2023年12月
(160)
2023年11月
(118)
2023年10月
(175)
2023年09月
(165)
2023年08月
(146)
2023年07月
(165)
2023年06月
(156)
2023年05月
(140)
2023年04月
(162)
2023年03月
(177)
2023年02月
(129)
2023年01月
(167)
2022年12月
(145)
2022年11月
(177)
2022年10月
(208)
2022年09月
(181)
2022年08月
(151)
2022年07月
(129)
2022年06月
(137)
2022年05月
(121)
2022年04月
(114)
2022年03月
(133)
2022年02月
(90)
2022年01月
(102)
2021年12月
(102)
2021年11月
(87)
2021年10月
(136)
2021年09月
(113)
2021年08月
(85)
2021年07月
(80)
2021年06月
(77)
2021年05月
(95)
2021年04月
(94)
2021年03月
(94)
2021年02月
(79)
2021年01月
(87)
2020年12月
(103)
2020年11月
(86)
2020年10月
(81)
2020年09月
(89)
2020年08月
(62)
2020年07月
(73)
2020年06月
(53)
2020年05月
(77)
2020年04月
(84)
2020年03月
(80)
2020年02月
(74)
2020年01月
(124)
2019年12月
(101)
2019年11月
(57)
2019年10月
(32)
2019年09月
(49)
2019年08月
(38)
2019年07月
(57)
2019年06月
(86)
2019年05月
(42)
2019年04月
(60)
2019年03月
(58)
2019年02月
(65)
2019年01月
(96)
2018年12月
(69)
2018年11月
(48)
2018年10月
(60)
2018年09月
(31)
2018年08月
(33)
2018年07月
(63)
2018年06月
(56)
2018年05月
(57)
2018年04月
(58)
2018年03月
(76)
2018年02月
(46)
2018年01月
(70)
2017年12月
(62)
2017年11月
(57)
2017年10月
(76)
2017年09月
(61)
2017年08月
(37)
2017年07月
(63)
2017年06月
(55)
2017年05月
(40)
2017年04月
(63)
2017年03月
(60)
2017年02月
(59)
2017年01月
(66)
ラベルリスト
つぶやき
ひとりごと
グルメ
テレビ
ドラマ
ラジオ
北海道
車中泊
関東
随想
カテゴリ
日記
(2)
未分類
(12603)
テレビ
(1887)
グルメ
(47)
つぶやき
(340)
読書
(91)
ラジオ
(83)
予告
(381)
北海道
(82)
なるほど
(83)
ドラマ
(132)
音楽
(51)
テレビ東京
(199)
かんしん
(67)
配信
(78)
アニメ
(17)
THE TIME,
(523)
ラヴィット
(56)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
商品紹介
2017年02月09日
映像データ担当
「科捜研の女」を視聴
第13話、ゲストは中原果南さん
普段は、あまり視聴しないドラマ
涌田亜美役の
山本ひかる
さんを検索
インスタグラムを見る
ドラマの顔と印象が異なる
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 20:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
司会は30点
「VS嵐」を視聴
対戦相手は、よしもと芸人チーム
プラスワンゲストは、伊藤淳史さんと内田理央さん
チームワーク対決 ~ 相葉さんとケンコバさん
(嵐チームを紹介)
◇鍋料理屋で何を注文?
ケンコバさん「紅白の司会は何点?」
相葉さん「30点くらい」
2人で選ぶ、正解は“モツ鍋”
◇子どもに何の動物を描く?
予想は、ボケてウォンバット
正解は、“ライオン”
松本さん「変わっちまったなぁ」
◇キン肉マンの実写版、どの役をやる?
予想はラーメンマン、謙虚だから主役を選ばない
正解は、“キン肉マン”
内田さんの走るフォームが変
仮面ライダーのクランクインが走るシーン
練習して、なんとかまともになった
スキップは練習途中、実演(変だった)
エンディング ~
嵐が勝利、J(松本さん)が活躍
よしもとのJは、活躍出来なかったと
ジュニアさん「松竹にいきます」
よしもと芸人「断れるわぁ」
ジュニアさん「松竹がぁ?!」
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 20:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
タモリさんの生姜焼き
「VS嵐」を視聴
オープニングトーク ~
平成29年2月9日、どんな肉を食べる?
二宮さんと大野さん、タン塩をよく焼く
相葉さんは、カルビよりハラミ
松本さんは、牛肉より豚肉
ロース生姜焼き、タモリさんのレシピで
櫻井さんは、ミノ
大野さん「飲み込むタイミングが分からない」
トーク、理不尽なこと ~
相葉さんが語る、嵐のメイクさんは2人
相葉さんと大野さんと二宮さん、櫻井さんと松本さん
相葉さんが一番早く入って、最後に帰ることがある
櫻井さんが語る、メイクの順番について
松本さんとの間に何となく決まりがある
前日、遅い方が後からメイク
仕事が松本さんより遅く終わったのに、先のメイクだった
おかしい、松本さんに訊くと「打ち上げ」
櫻井さん、お酒飲んでいるだけでしょ
メンバーは、打ち上げも仕事の内
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
テレビ
ひとりごと
posted by 会長 at 20:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
肉の日
現在の空模様
曇り/積雪なし
雨→雪→雨→曇り
9時過ぎ、大雪警報
水戸の様子、道路が真っ白
今日は、肉の日
さらに平成29年(ニク)
昨日は、にわとりの日
昨日のニュース、鶏の唐揚げ
北海道なら『ザンギ』だろうか
つぼ八の唐揚げは、ザンギ
かつて、日立市につぼ八があった
最寄りは常陸多賀駅
洋菓子店のミヨの近くに
ビールは、サントリーのモルツ
(モルツは、好みでは無かった)
クリック
していただけると、恐縮です
ラベル:
随想
関東
ひとりごと
posted by 会長 at 11:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|