スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2017年07月02日
「トーキングウィズ松尾堂」を聴取
行司から相撲を楽しむ ~
四十代式守伊之助さんがゲスト
木村の立行司がいないので、最高位
もう一段上位の庄之助に変わる可能性がある
本場所の行司の装束のまま収録
着替えの時間は、付け人と10分くらい
本物の番付表を拝見
事務一般も行司の仕事
65歳が定年
能町みね子さんがゲスト
1979年生まれ、北海道から茨城・牛久
行司の定員45名、現在44名
男子19歳まで、養成期間は3年
庄之助は一番のみを裁く、伊之助は二番
負けを見つけること
親方の教えは、挨拶、親孝行、嘘をつくな
挨拶しかできなかった
3人は、いやいや
能町さん、場所が終わると予想番付を作る
手捌き帳、NHKのアナウンサーが書いている
取り組みの一部始終を言葉で記録
土俵際で素早い動きの力士は苦手
はたきこみは、分かりやすい
能町さんの注目は、幕下の霧馬山
十両の照勝(てるつよし)
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 13:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
「ワイドナショー」を視聴
ヒロミさん、三浦瑠麗さん、古市憲寿さん
視聴者が取り上げてほしいニュース ~
共働きの夫婦、結婚6年
仕事で2人とも夜が遅くなった
妻が訊く、何が食べたい?
夫は、簡単なとんかつでいい
佐々木アナ、絶対作らない!!
松本さん、まず夫の好みに疑問
夜遅くにとんかつは食べないだろう!!
三浦さんは、作る(優しい表情)
佐々木アナは、自分と同意見と考えていたので、驚く
松本さんは、謎の戸棚からクッタを取り出す
食べたカップは、ゴミの下の方に押し込む
古市さん、レストランが美味しい
ヒロミさん、妻・伊代さんの料理の話
伊代さんの焼いた目玉焼き、画像で紹介
息子がミートボールをリクエスト
ママが、ミートボールスパゲティを作った
息子は、スパゲティのみを食べた
ミートボールに味が無く、残した
20数年主婦をして、初めて味付けすることを知った
佐々木アナ、後片付け大変なの知ってます?!
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 11:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|