2017年07月22日

写真旅

「ニッポン絶景写真旅」を視聴
(テレビ東京)

三倉茉奈さんと小島藤子さん、富士山
撮影のために登山、インドアな2人

三倉さんの目的地は、この時期だけの滝
小島さんの目的地は、紫色に染まる富士山

まずは、ラベンダーを観に行く

◇ほうとう研究所
三倉さんは、富士山ほうとう
小島さんは、海鮮ほうとう

◇大石公園
ラベンダーはつぼみ、開花がかなり遅れていた
三倉さん「ラベンダーを買い占めて…」
曇天、夕日も無し、撮影
三倉さんのタイトルは、満開
小島さんのタイトルは、哀(あい)

ホテルへ、小島さんが三倉さんと腕を組む

須走口5合目から
三倉さんのネット調べでは、20~30分
到着、小島さんが大笑い、水が無い
山頂の近くに雪

山荘に電話、終わりの時期、雪解け水が無い
上部へ行くとあるかも、上級者でないと無理
ガイドを依頼(ガイドの料金は、約3万円)

雪渓から雫、滝を目指し、更に登る
小島さんは、どんどん登る
三倉さんは、疲れている

まあまあの流量、標高2500m
撮影終了、6月19日 午後2時
三倉さんのタイトルは、明日へ(スマホ)
小島さんのタイトルは、晴天の光(一眼レフ)

西村まさ彦さんが、三重へ
夕日の丸山千枚田
移動中に桶屋を発見
檜より稀少、槇の風呂桶(6000円)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

純氷かき氷

「有吉くんの正直さんぽ」を視聴

皆、舌や口の中が痛い

◇はいむる珈琲店/純氷かき氷
有吉さんが、れもんラーメンを食べる
イチゴミルク→生野アナ
苺のエスブーマスパークリング→勝俣さん
アンデスメロンのプリンアラモード(¥1069)→泉さん
桃→有吉さん、桃ソースが別添え
桃ソースを各自のかき氷にかける

勝俣さん「この店、今年のナンバーワン」、名刺を貰う

◇林試の森公園
生野アナ、バドミントンをしに来た
有吉さんが訊く、動物とか虫嫌いでしょ?
泉さん、好きではない
実家で、文鳥を11匹飼っていた

CMは、インディード

泉さん「蕎麦、大好きです!」

◇蕎麦割烹 武蔵小山 くらた

天せいろ(野菜)、泉さんと生野アナが注文
有吉さんが生ビール、勝俣さんが蕎麦焼酎
泉さん「生ビール、ちっちゃいので」
有吉さんが、ビールの後に日本酒を注文
泉さんにも注がれる、「美味しいっ」
蕎麦は、十割に外八厘(国産地粉)
泉さんは、まず蕎麦だけを食べる

勝俣さん注文、生本鮪炙り丼バフンウニ(岩手産)のせ
泉さんが、「すごい!」を4回発する

最後に生野アナが今日の感想を訊く
泉さん、勝俣さん、有吉さんの順で
勝俣さん、有吉さんのコメント中、泉さんの箸が止まらない
皆の感想、「最高!」

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エジプト塩

「有吉くんの正直さんぽ」を視聴

西小山をさんぽ

生野アナには、馴染みの街
時々来る、美味しいご飯屋さんがあるから

勝俣さんが登場

◇小山八幡神社、御朱印代(¥300)

泉里香さんが登場(12時12分)
泉さん「どこにいるか分からない」

◇宮野古民家自然園
有吉さん「退屈でしょ?」、泉さんは強く否定
有吉さんは、泉さんのために早く出ようと提案
有吉さんと勝俣さん、泉さんを興味無いキャラにする
“古民家よりカフェ”

エジプト塩の文字、泉さん「塩好きぃ」

◇S/S/A/W、店主は出張料理人

◇たこ焼きあほや
恒例の熱々たこ焼きを頬張る
まずは泉さん、悲鳴をあげる
噛むと更に熱い、有吉さんの腕をたたく
勝俣さんも熱々を、生野アナ、最後に有吉さん
有吉さんが飲み込む、泉さんはまだ食べ終わらない

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浜松と宇都宮餃子

「ライバルからの招待状」を視聴
(日本テレビ)

宇都宮餃子、浜松芸能人をおもてなし
鈴木砂羽さんと勝俣州和さん(初宇都宮)

◇味一番
焼きと揚げは200円、水は300円

◇来らっせ/5店舗
みんみんは、248円」

広島のお好み焼き
◇いっちゃん

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

林檎ポット

「ぶらり途中下車の旅」を視聴

田山涼成さんが、都営三田線の旅

◇おさらや

ポーランド食器の店
代表的絵柄は、ピーコックアイ

林檎ポット、焼き林檎専用の器
林檎と調味料を入れ、オーブンへ

カップが独特な形状
田山さんは購入

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ

ザクワディ・ツェラミチネ・ボレスワヴィエツ りんごポット(Z1425-1004)【正規輸入品】 Z1425-1004
ザクワディ・ツェラミチネ・ボレスワヴィエツ

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ザクワディ・ツェラミチネ・ボレスワヴィエツ  りんごポット(Z1425-1004)【正規輸入品】 Z1425-1004 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
posted by 会長 at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする