2017年10月17日

メガドンキのコーヒー

画像先日の飲み物

Fujita Coffee
オリジナル
ブレンドコーヒー
中深煎り

バランスの良い中深煎り仕上げ。
すっきりとした口当たり。

購入は、MEGAドン・キホーテ

製造者は、藤田珈琲
(大阪府東大阪市高井田西)

内容量は、500g
価格は、298円(税抜)

品名は、レギュラーコーヒー(粉)
挽き方は、中挽き

生豆生産国は、ベトナム、ブラジル

開封後は、冷蔵庫で保存
より鮮度が保たれるとのこと

おいしいいれ方
沸騰したお湯を少しづつ注ぎ20秒位むらす
むらなく3~4回に分けてお湯を注ぐ
1人前の分量は、12~15g
水は、140cc
出来上がりは、120cc
5人前の分量は、50g

ドン・キホーテで、初めての買い物

画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奥久慈卵のとろーりクリームパン

画像先日の間食

奥久慈卵のとろーりクリームパン

購入は、京成百貨店(地下1階)

製造者は、パン工房ぐるぐる

陳列は、3種類
<ティラミス>を選択
商標登録、第5690241号

名称は、菓子パン

原材料は、茨城県産牛乳、生クリーム、奥久慈卵、砂糖、
小麦粉、バター、マーガリン、トレハロース、塩、バニラ、
パン酵母、グリシン、しらこたん白(保存料)

“しらこたん白”についての安全性を記述
保存は、5℃以下
購入時、いつ食べるのかを訊かれる

品名、原材料が書かれているシール
このシールの裏に取り扱いが、裏文字で印字

食べてみたいと考えていたパン
再度の購入は、控える
クリームはまあまあ、パンが劣る

画像
画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする