2018年05月18日

岩手の県南

画像先日の立ち寄り

道の駅 平泉

営業時間外に訪れた

他の道の駅と違う所
インフォメーションのデスクが
フロアに置かれている

大概は、カウンター等で仕切られている

レストランは、閉鎖空間
仕切りは透明、注文は券売機
平日は、早朝から定食を提供
ご飯と味噌汁はおかわり自由
お粥もあった
価格は、ワンコイン
休日のランチは、バイキング

トイレは1ヶ所、建物内の奥

赤いジャンパーの中年の男性がいる
チラシに載っている人と似ている
おそらく、駅長

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

沖縄の豚足

「沸騰ワード10」を視聴

小松菜奈さん(22歳)が、取り憑かれていること

密着取材、同行者のせっちゃんに許可を得る
清野菜名さん(23歳)が現われた

2人とも名前が“なな”、小松さんは〈こっちゃん〉

沖縄へ

トマホークステーキ/1200g

チムフガス、氾濫バーガー/530g

サーターアンダギー(大サイズ)
ゴーヤジュース

和牛サーロインの握り寿司/10貫

和牛盛りの塩焼きそば

平和苑、<豚足>
母親が、沖縄出身
母親が、食べているのを見て好きになった
豚足を食べ、前歯が折れた
歯に鉄を埋め込んで、歯を治す

清野さんは、ほぼ初の豚足
かじりつく「リアルな豚の味」

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする