2018年06月30日

まさかの茗荷谷

「有吉くんの正直さんぽ」を視聴

茗荷谷~音羽~江戸川橋

有吉さんが、バッグを持っていない

滝沢カレンさんがゲスト
(茗荷谷は?)、まさか

CM→コードブルー<劇場版>
出演は、比嘉愛未さん・馬場さん・浅利さん
パナソニックのノートパソコン

ギャラリーの個展、長屋明さんの切り絵
滝沢さん「たぁかぁ~い」

ランチ店探し、看板に生蕎麦
滝沢さん「なまそば!?」、有吉さん「きそば」
石切橋 浅野屋(あきらめ~店)、隣の<はし本>へ
鰻の店、特上セット(5000円)
各自のコップに飲み物、有吉さんはビールぽい
滝沢さんはオレンジジュース

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うずら玉子室蘭焼き

「ぶらり途中下車の旅」を視聴

なぎら健壱さん、常磐線

牛久で下車
◇牛久シャトー
浅草の<神谷バー>の創業者が建てる
小日向さん、広さハンパな~い
ワインを試飲、クラフトビールを売るガーデンへ
ヘレス(500円)と牛久ホワイト、コップがプラスチック
醸造家(佐野さん)から説明

芋銭河童碑道、牛久沼、雲魚館(小川芋銭記念館)
牛久市観光アヤメ園

金町で下車、なぎらさんが成人まで住んだ町
もつ焼き屋に挨拶、松山さんの花の写真館

北千住で下車、頻繁に呑む街、恐い通りを進む
◇まるやか本店
生ビール、うずら玉子室蘭焼き(280円、2本/6個)
殻のまま焼く、殻が物凄く気になる
殻をむいて食べる、塩味がしない
店主が室蘭で知る(一平だろうか)

(久本雅美さんの行きつけの居酒屋では定番商品)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あわ漬・イバラキング

「ぶらり途中下車の旅」を視聴

なぎら健壱さん、常磐線

小美玉のブルーベリー農園、15種類
島田さん、やわらぎファーム、入園料は500円
摘み取りは100g200円、食べ放題1500円・30分

羽鳥駅から上野方面へ、土浦で下車
大徳で自転車をレンタル、桜川沿い
◇柴沼醤油造醸
商品棚に天乃屋の歌舞伎揚げ、木桶を見学
味見は、木桶と工場製品、脱脂と丸
あわ漬(浅漬けの素)をかけた胡瓜を試食、購入(350円)
<紫峰>を購入(410円)

“すがれている”店舗を見る
◇未来氷カフェ
まるごとイバラキング(1200円)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クインシーメロン

画像先日のランチ

森の家庭料理レストラン
(ポケットファームどきどき)

11時30分~15時00分
ブッフェスタイル、¥1840

日曜日、11時35分に着く
11時55分、料金を支払う
レシートに案内の予想時刻

呼ばれるのを、ひたすら待つ

案内は、12時50分
予想時刻は、12時55分

フルーツは3種類
メロン<3種>、西瓜<2種>、河内晩柑
メロンは、キンショウ、イバラキング、クインシー
食べられたのは、クインシーのみ
前の2つは、配膳の声を聞いただけ
メロンは大人気、あっという間に無くなる

ジェラートは、黒胡麻と柿
黒胡麻は甘すぎた、柿は良い

パンは6種類、具入りはチーズとレーズン

鶏の唐揚げに行列

画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅雨明け

データ放送をチェック

来週の天気

NHKとテレ朝が火曜から雨
他の4局は、晴れ

昭和26年から統計を取る
最も早い梅雨明け、6月中は初
このまま確定すればとのこと

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 05:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ズッキーニなりました

「おかずのクッキング」を視聴

土井善晴さんが教える
久冨慶子アナがアシスタント

ズッキーニで4品
おひたし(蒸し煮)、むいた皮をボイル
ベーコン煮、天ぷら

土井さんは、久冨アナの公式インスタをチェック
ワイプに久冨アナの料理の画像、朝食らしい
弁当が2つ(使い捨て、弁当箱)、フレンチトースト
久冨アナ、何かを載せなければ…

久冨アナのシメコメント、ズッキーニなりました

綾野剛さん出演のコマーシャル
何の宣伝か不明、7月21日
炊飯器だった、象印がスポンサー

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 05:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月29日

雲出づ

画像先日の立ち寄り

にほんかし雲出づ
(那須町高久乙)

NASUのラスク屋さんの姉妹店
前の店名は、那須のお菓子屋さん
イラストマップは前のまま

ほぼ毎回立ち寄る
いつも客がいない
今回もいなかった

興味をひいた洋風ようかん
ミルクとチョコレートを使用
品切れだった

店名のロゴに、NIKKO
日光店に行ってみた、休み

ラスク屋さんの那須店
レジ横にジェラートのショーケース

日光店に立ち寄り
店員が店頭に立ち、ジェラートを薦める

画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月28日

原田さんの次女

今日のエンタメニュース

石橋静河さん

朝ドラ『半分、青い。』、より子
律の配偶者

しずかさんは、23歳
石橋凌さんと原田美枝子さんの次女

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

245のファミレス

画像先日の立ち寄り

ヨークタウン 日立河原子

新店舗を建設中
デニーズ、オープンは7月

日立市の国道245号沿いに
ファミレス

店名看板の空白が埋まる

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポップアップストア

「ZIP!」を視聴

ポップアップショップ ~

◇ディズニー
レトロデザインを集めた
ミッキーマウスに眉毛がある

◇白い恋人
ISHIYA POP UP STORE/GINZA SIX
期間限定、7月1日まで
ソフトクリームが人気

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする