スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2018年09月11日
「マツコの知らない世界」を視聴
お土産饅頭の世界 ~
北海道の饅頭を紹介
〈わかさいも〉と〈バナナ饅頭〉
マツコさんは、どちらも初めて
マツコさん、わかさいもからボクサーを連想
内藤大助さんを思い出す
内藤さんは、豊浦町の出身
(洞爺湖町の西側)
◇わかさいも/わかさいも本舗(洞爺湖町)
新千歳空港店をオープン
わかさいもの天ぷら、〈いもてん〉
洞爺湖本店に実演コーナー
小日向文世さんが、CMに出演
いもてん、検索するとイオンモール天童
◇バナナ饅頭/池田町、米倉屋
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 21:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
先日の立ち寄り
ファッションクルーズ
バーガーキングが閉店
次は、フレッシュネスバーガー
ポムの樹Jr.が閉店
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 20:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2018年09月10日

過日の昼ご飯
芋子煮そば
芋子煮そば処 佐藤屋
(山形市桜町)
温かい蕎麦に芋煮
わらびの一本漬けがのる
この日は、限定メニュー
らーめんは無い
山形駅東口の北側
駐車場は3台
この店を情報誌で知る
これから、〈芋煮〉の季節
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 20:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2018年09月09日

「遠くへ行きたい」を視聴
武田修宏さんが旅人
大分県、別府~姫島(盆踊り)
関あじの刺身、2900円(税抜)
先週は、渡辺徹さん
次回の予告は、富良野
旅人は、ますだおかだ・増田さん
増田さんが、へそまつりに参加
放送内容を変更
次回、知多半島
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 07:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2018年09月04日
先日の立ち寄り
業務スーパー 日立本宮店
入って、左側に精肉コーナー(冷蔵品)
豚の耳が、調理前の状態で陳列
豚足もあった
北海道の店舗、生鮮食料品を扱っていた
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 20:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
「踊る踊る!さんま御殿!!」を視聴
1組目、平野紫耀さんがゲスト
メンバーカラーは深紅
好きな色は、紫
弟(りく)の名前を漢字で書けない
(莉久らしい)
2組目は、グルメとノットグルメ
岡副麻希さんはノットグルメ
マシュマロ、生クリーム、マカロニ、牛乳が嫌い
白い物が嫌い
ホワイトチョコ、カスタードは好き
いとこが、えびが好き
秋元真夏さんは、グルメ
私は、国民のお嫁さんになりたい!
さんまさんは、渡部建さんの前で調理
唐橋充さんは偏食
(水野美紀さんの配偶者)
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 20:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2018年09月03日

過日のランチ
フィンランドの森 チーズ工房
チーズフォンデュが気になる
那須高原イラストマップ
2018年増刊号 のクーポン
◇チキングリル50%OFF
但し、数に限りがあるとのこと
クーポンを使うために、早めに
訪れた
チキングリルはあった
ライスかパンも付く
ライスを選択
一緒にチーズフォンデュ
陶器の鍋の下にアルコールランプ
終盤におこげができる
チーズについて訊く、那須高原産をブレンド
薪ストーブ売り場にサンタクロース執務室

クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 20:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2018年09月02日

過日の晩ご飯
ステーキのあさくま 太田店
(群馬県太田市小舞木町)
トンテキ/ポーク300g
あさくまサラダバー
サラダやデザート等が食べ放題
イオンモールにあった情報誌
日立にもあった<あさくま>
現在は、グルービー大甕店
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 08:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
「所さんの目がテン!」を視聴
テーマは、伸び~るチーズの謎
温めたモッツァレラがよく伸びた
何でもチーズを合わせれば、美味しくなる
女性の5人に1人が信じているとのこと
“
チーズ思想 ”(マヨネーズと同じ??)
検証はチーズフォンデュ、イクラの軍艦、筑前煮
(溶かしたチーズを見逃した)
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 07:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
テレビ東京の旅番組
ローカル鉄道 寄り道の旅
土曜スペシャル、9月8日(土)
18時30分~19時54分
冠は、“ 太川・蛭子 ”
栃木駅から会津若松駅、1泊2日
途中下車をすると、〈旅の資金〉が貰える
その資金は、平均利用客数が少ないほど高額
宿泊費は、〈旅の資金〉から
旅の同行者は、高橋ひとみさん
予告映像、蛭子さんが炎天下を歩く
シリーズ化となるだろうか!?
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 07:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|