2018年11月03日

韓国の外ご飯

最近のテレビ番組

三食ごはん

韓国のテレビ番組

男性3人と、女性が1人
野外で調理と食事、タープなし

BoAさん、チェ・ジウさんが出演

チェさんが浅漬けを作る(美味しそう)
降雨、木の枝にビニール傘を置く

パク・シネさんが出演
降雨、透明シートを張る

パクさんが、ふた鍋で作る
甘い醤油ベースのつゆ、野菜と豆腐を煮る
パクさんが、生卵につけて食べると云う
(すき焼き??)

若い男性が、牛肉の薄切りを持ってきた
中年の男性は、生卵が苦手
パクさん、日本風しゃぶしゃぶ

そうめん、塩を入れて茹でる

若い男性は、テギョンさん(2PM)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポン菓子

画像「人生の楽園」を視聴

笑顔はじけるポン菓子
兵庫・丹波市

じゅんちゃん農園

黒豆をポン菓子に

穀物を加熱と加圧(10気圧)

地域で呼び名が異なる
北海道では“どん”
英語は、パフライス

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水戸の即席麺

画像先日の買い物

ソース 焼そば

製造は、麺のスナオシ
茨城県水戸市小泉町

麺は、油揚げめん
内容量は、80g

スープは、粉末(8g)

おいしい召しあがり方
その1、フライパンで
その2、麺を単独で茹でる

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久助揚げ

画像先日の立ち寄り

ひたち南ドライブイン
(日立市大和田町)

シーフードショップ トビタ

シーフードのみではない
肉、野菜、惣菜等
冷凍の常陸牛を扱う
大きなブロック肉
冷凍庫内の品物は触れない

本題へ、<久助揚げ>

袋入りの厚揚げ
内容量は500g

製造は、小沢食品(那珂市向山)
わけあり<規格外品>、製造上にて傷が付いた商品
を加工しておりますが、品質上問題ありません

製造上にてカケ・ワレ、型落等規格外の商品です
味や品質に問題ありません

画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする