スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2018年12月11日

最近の夜ご飯
生食パン/粒あん
価格は、310円(税込)
ベーカリーヤマキ
製造は、パンの山喜
(水戸市谷田町)
ちぎって食べる
あんの練り込みを具合を
渦巻き型と想像
片方に偏っていた
塩味を感じる
この日の間食、“塩豆大福”
小倉屋(水戸市笠原町)
購入は、京成百貨店
プレーンも販売
原材料は、小麦粉、粒あん、豆乳、砂糖、ハチミツ、
油脂、生クリーム、イースト、塩等
1階を見て地下へ、特設売場はパンとドーナツ
パン売場、プレーンは完売、粒あんは品切れ中
再び地下へ、どちらも品切れ中
19時過ぎ、粒あんが残っていた
百貨店の外、候補者が演説
包装の袋を改めて見た
まずはそのまま食べてください
焼かずに食べてもおいしいを目指す
秘訣は豆乳と湯だね
もちもち食感、心地よい口どけ、ほのかな甘み
手軽に食べられるように食べきりサイズ
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 20:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
「じゅん散歩」を視聴
渋谷区神宮前、原宿 ~
回転スイーツの整理券を貰って散歩を続行
横断歩道、向こうに女性が2人
渡って、女性に声をかける
話していると、男性2人が接近
女性達が、「写真を撮って!」
高田さん「誰?」、左の男性「LDHの…」
左が白濱亜嵐さん、右に数原龍友さん
白濱さんが、主に高田さんに説明
ジェネレーションズに所属
白濱さんは、エクザイルにも所属
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 10:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
「あさイチ」を視聴
真木よう子さんがゲスト
みんな!ゴハンだよ ~
・鱈のソテー
・タコとポテトのサラダ
試食の時間、華丸さんと大吉さんは食べない
真木さん(えーっ)が驚く
真木さんは、タコから食べる
華丸さん、できた順から食べて
横に座る大吉さんが、真木さんをじっと観る
大吉さんは、タコが大好き
真木さんも、タコが好きとのこと
2人は15時まで絶食、健診がある
番組の企画のため
真木さんが、鱈を試食
なんかお店みたい
黒ごまは、得意ではないがこれは食べられる
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 10:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|