スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
2019年03月31日
「ボクらの時代」を視聴
柳葉敏郎さん、佐々木希さん、藤あや子さん
(中央に佐々木さんが座る)
全員、秋田県の出身
今年の1月に秋田県人会
柳葉さんは、誘われて出席
集合写真、加藤夏希さん、高橋優さん
他にお笑い芸人が映る
柳葉さん、秋田に戻って13年
普通にマックスやイオンに訪れる
柳葉さん、秋田の美味しいお店について
佐々木さんの夫の渡部さんは、いい所を熟知
なかなか入れない店ばかり
今度、渡部さんに連れていって貰いたい
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 08:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
「今夜も生でさだまさし」を視聴
スペシャル、平成最後のさだ祭り ~
石川さゆりさんがゲスト、深夜2時半過ぎ
イチローさんが引退
さださんのリクエスト、『天城越え』
石川さん、こんな時間ですから…
声が出ないかも
と言いながらも、水を一口飲んで歌唱
唄い終わると、2人がスタンバイ
上田晋也さん、古坂大魔王さん
上田さんは、生放送終わり
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 02:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2019年03月30日
「嵐にしやがれ」を視聴
斎藤工さんがゲスト
斎藤さんは、フンドシの新人賞を貰った
ノブコブの吉村さんは大賞
春のパンデスマッチ ~
斎藤さんは、パンと関係あり
祖母がパン屋
ピーナッツクリームパン/幕張PA
ぶどうパン/舞い鶴、700円
煮かつサンド(ロース)/カフェ ロマン
デリバリー・テイクアウト専門
たまごサンド/つるばみ舎
奥久慈卵、ホットケーキに挟む
黒ごまトースト/タイゾー
黒ごまあずきクリーム
posted by 会長 at 21:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2019年03月29日

過日の晩ご飯
牡蠣の味噌鍋 (御膳)
夢庵 (初めての利用)
平日、19時過ぎ
ホール係は、男女各1名
ご飯を、季節御飯に変更
うどん(半玉)が付く
メニューに“ 豆富チゲ ”
辛い物が食べたくなり、出汁の変更を相談
男性店員は、変更可能が厨房に確認
返答は「特別に可能です」
味噌鍋が“牡蠣チゲ”
女性店員が配膳、出汁が赤くない
出汁をチゲに変えた旨を告げる
女性店員は厨房に確認、「チゲです!」
鍋底に辛味噌が仕込まれているかも
煮ると赤くなるかも…、出来上がりに期待
煮あがる、全然辛くない、変化なし
煮ている途中でガスが無くなる
ホール係の2人は、大忙し
平日だけど利用する人が多数
posted by 会長 at 23:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2019年03月28日

先日の読了
能面検事
(のうめんけんじ)
005~287ページ
著者は、中山七里さん
1961年岐阜県生まれ
違う活躍を読みたい
シリーズ化に期待
そして、映像化
発行は、光文社
2018年7月30日 初版第1刷発行
初出 小説宝石 2017月1月号~10月号
検事(男)と事務官(女)、殺人事件を捜査
大阪地検の一級検事、男性
30代後半、プライベートは不明
内心を表に出さない
超合理的、論理的
組織に属さない
信念、流儀を貫く
女性事務官、新人、目標は副検事
外に発する、推理力なし
同棲する女性と男性がナイフで殺される
posted by 会長 at 23:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2019年03月27日

先日の立ち寄り
いばらきコープ 水戸店
足場とカバー、改装中
メイプルファームへ
駐車場を出る、牛がいた
コープの南側に牧場
看板に“常陸牛”
(へぇー、ここで)
常陸牛 …、牛新(東海)かなぁ
posted by 会長 at 19:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2019年03月26日

先日の催し物
春の大北海道展
京成百貨店、7階他
12回目、20~29日
人気の物産展、混雑
警備員が会場内を巡回
集客は、概ね東密西疎
ブルマンベーカリーに行列
兆/海鮮弁当にも
ルタオのソフトクリームも人気
もりもと、豚丼名人、客がいない
北菓楼(ホリ)、ブース無し
posted by 会長 at 19:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
夕方のニュース
グーグルマップ、線路消失
日高本線、線路が消えた
荻伏駅の少し西から、様似駅
元浦川の近く
最大で116km
鵡川駅から消えていたよう
posted by 会長 at 19:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2019年03月25日
「めざましテレビ」を視聴
大沢たかおさん、木村文乃さん、
八木亜希子さん、片岡健太さん
イマドキ ~ 原宿発
自家製タピオカと黒糖ミルク、
オレオアイスとチュロス、
ストロベリーマニアのイチゴ大福
イチゴ大福は、スタジオで試食
ゲストも試食、大沢さんが一口で食べる
当然、コメントが言えない
CMに移行
大沢さん、髪が長い
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 07:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2019年03月24日
「世界ウルルン滞在記」を視聴
向井理さん、過去映像(カンボジア)
向井さんの目にゴミ、目薬は直接の母乳
再訪、自腹(40万円)で井戸掘削
スタッフが、現在を撮影
向井さんの解答のパートナーは吹石一恵さん
松本穂香さん、ロシア・サハ共和国
世界一寒い村、世界の片隅へ
食堂を営むお母さん、11人家族
外気温は、-50℃
ピロシキには、溶かしバター
幼稚園の送迎(ソリ)、牛の世話、薪割り
津田寛治さん、過去映像
金時芋農家の平田さんが再訪
小栗旬さん(当時17歳)、バイカル湖
今年の2月、コーディネーターが再訪
小栗さんにロサンジェルスでインタビュー
また、ウルルンでバイカル湖に行きたい
(テレ東のドラマ、軍事法廷/GHQの通訳)
藤田ニコルさん、スリランカに行きたい
小栗さんと藤田さんで、スペシャルがあるかも
クリック していただけると、恐縮です



posted by 会長 at 23:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
最近のコメント
商品紹介