2019年06月22日

白神岬の海

画像「朝だ!生です旅サラダ」
を視聴

具志堅用高さん、函館へ

大間から北海道を見た
最南端、青森を見たい

函館山展望台、昼の景色

駅二市場、活いかを釣る
料金は、500円~
(この時の料金は不明)

市電、末広町で下車
北島三郎記念館を見学

湯元 漁火館、海沿い

鉄道で移動、木古内で下車

道の駅、ソフトクリームを食べる
次の路線バスまで時間があいた
レストラン、平目のソテー

案内所、レンタカーを提案される
具志堅さんが運転し、白神岬へ

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月20日

マジ痛い

「スッキリ」を視聴

岡田准一さん、山本美月さんが出演

映画『ザ・ファブル』の告知

岡田さんが、アクションを披露
加藤さんを相手に格闘技の技を
防御から攻めへ、加藤さんを丸め込む
後ろから、腕を首に絡める

実演が終わり加藤さん「マジ、いてぇーよぉ」
次のVTR、加藤さん「痛いよ、岡田くん」
posted by 会長 at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フランスのパン

画像気になる食物

フランスパン

香りと口どけが重要

検索してみた

◇パリジャン
◇バタール
◇バゲット

◇フルート
◇フィセル

◇ブール
◇フォンデュ
◇タバチュール
◇クッペ
◇エピ
◇シャンピニオン

パン屋、製パン店
ブーランジェリー → 仏語
ベッカライ → 独語
ベーカリー → 英語

いい状態を、ビャンキュイ
意味は、よく焼けている

食べどきは、冷めたて
焼きたてから30分くらい
人肌ぐらいが美味しい

エピは、麦の穂
コッペパンは、クッペからとか

今までに食べたであろう…
バゲット、クッペ、エピ、バタール、ブール

Eテレ、『趣味どきっ!』
水曜放送シリーズ、パンのある幸せ
第3回は、フランスパン

画像は、最近食べたフランスパン
左側、右側はドイツ(多分)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インドネシアの秘境鉄道

「あさイチ」を視聴

インドネシアの鉄道の旅を紹介

古原靖久さんがリポーターの番組

音尾琢真さん(チームナックス)がリポーター

VTRが終わり、音尾さんが登場
9時7分過ぎのこと
(ゲスト3名は、多いのか)

再びVTR、音尾さんがナレーション

3日目からお腹の調子が悪くなった
水が悪いのか、油が悪いのか
帰国、3キロ減った

行くぞ!最果て!秘境×鉄道、BSプレミアム
来月、放送予定

おでかけLIVE は、北海道の仁木町
音尾さんも一緒に観る、解説者
サクランボを紹介、イベントで種飛ばし
音尾さん、北海道のローカルタレントはみんな
やっている
私はやっていないが、チームナックスの残り4人
はやっているはず

みんな!ゴハンだよ、コーナーが移行
音尾さんが消えた
posted by 会長 at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

新潟下越

現在の状況

ゆっくり揺れた

22時22分に発生

津波注意速報が先

地震速報は無し
(TBSを視聴)

山形県沖、M6.8/深さ10キロ
北緯38.6度/東経139.5度
新潟県下越(かえつ)
新潟・村上、震度6強

気象庁の会見、M6.7/深さ14キロ
posted by 会長 at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜のミニ番組

「DA DA ダンス」を視聴

フジテレビ、火曜のミニ番組

DA PUMP の曲でダンス
女性が踊る

今晩は、池間夏海さん
検索…、『なつぞら』、6月17日
遠縁の娘役(ゆきこ)
妹を預けた親戚(川谷)
posted by 会長 at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

風来坊の手羽先

「そんなコト考えた事なかったクイズ!」を視聴

ジャニーズ枠は、高橋海人さん、神宮寺勇太さん
中村橋之助さん(歌舞伎、四代目)
EXIT・兼近さん(相方は昭和生まれ)

◇手羽先は、鶏のどの部分?
 鶏の絵を描いて示す
 神宮寺さん、中村さんが不正解
 神宮寺さんの鶏は、足が4本

関連情報、手羽先の唐揚げ
風来坊の大坪さん、現在66店舗
ターザン焼、53年前に誕生

◇ノーベル賞は作った人は誰?
 高橋さんが不正解、野辺さん
 遺言、ダイナマイト、1901年、レントゲン、Ⅹ線、
 キュリー夫人

◇ニワトリを漢字で書け、不正解は14人
 高橋さん、神宮寺さんは、不正解

◇カス問題、不正解は20人
 ビートたけしさんの“コマネチ”、そもそも何?

想い出、〈風来坊〉は日立にもあった
 国道6号沿い、諏訪五差路の近く
 現在は空き店舗、看板は〈白山〉
 注文したのは、手羽先の他に
 サラダ、豚串、砂肝串、山芋の短冊、カニみそ
 シメはお茶漬け
 ターザン焼は、2回かな
posted by 会長 at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハーフミリオン

画像気になる言葉

ハーフミリオン超え

アイドルグループの実績

情報番組でのナレーション
CD の売り上げ枚数
50万枚以上を販売

わざわざ、“ミリオン”
売れていることを表現

画像は、本文と無関係
多分、井戸岳(八甲田山)
梅雨の晴れ間なので

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運河ではない

画像先日の散策

21時過ぎの小樽

駅舎、運河、堺町通り

<なると>の後に歩く

駅以外は、閑散
運河は暗い


今日の『あさイチ』
おでかけLIVE ~ 北海道
小樽運河について
総合博物館運河館から
竜宮橋と中央橋の間にある
厳密にいうと、運河ではない
定義からは外れる、掘削していない
要望、運河は歴史を学んでから
ほぼ、館内から中継

画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

若鶏時代

画像先日の晩ご飯

鶏肉の料理

・ザンギ
・若鶏半身揚げ
・鶏めし丼

20時前に全品配膳

半身揚げ、両手を使う
ザンギは、歯応えがある
丼はそぼろ、ご飯が進む

19時15分頃に到着
閉鎖空間の待機所あり、満席
玄関ホール、立って待つ

受け付けは、タッチ端末
席指定は数種、テーブル席を入力
ディスプレイ、最新の受付番号
呼び出しは店員、行き先を指示

待ち約20分、2階へ、座敷
一気に案内、広間は満席
賑やかな座敷、20数名

注文品を決め、前金のためレジへ

食事終了、汚れた両手を洗う
1階の客は、ほぼいない

◇若鶏時代 なると 本店

この後は、夜の街を散策

画像
画像
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする