気になるCM
JR東日本
TYO By Shinkansen
“東京なんて、ラクにいこう。”
女性3人が、東京の街で踊る
武田玲奈さんがセンター
連想…、新垣結衣さんのポッキー
“ ポッキンナ ベイベー! ”
女性が踊るCM…
西武鉄道、ちちんぶいぶい秩父
キャストは、土屋太鳳さん、森田望智さん、
北原帆夏さん
2019年06月18日
鮮やかなブルー
「火曜サプライズ」を視聴
HYDE さんがゲスト
DAIGO さんがロケに同行
漫画家になりたかった
少年サンデーに投稿
ディレクターから、ダイゴさんの似顔絵を
短時間で、カンペ用紙に油性ペンで描く
飯田さんの占い、ラッキーは鮮やかな青
ドン・キホーテに移動、目の前にドンペンくん
まさに鮮やかな青のぬいぐるみ
ハイドさんが手に取ると、店長が現われた
売り物ではないと、ハイドさんを制止
サーモスのマグボトルを発見
ハイドさん、温かいことは重要!
店長が、売り物のドンペンくんを持ってきた
HYDE さんがゲスト
DAIGO さんがロケに同行
漫画家になりたかった
少年サンデーに投稿
ディレクターから、ダイゴさんの似顔絵を
短時間で、カンペ用紙に油性ペンで描く
飯田さんの占い、ラッキーは鮮やかな青
ドン・キホーテに移動、目の前にドンペンくん
まさに鮮やかな青のぬいぐるみ
ハイドさんが手に取ると、店長が現われた
売り物ではないと、ハイドさんを制止
サーモスのマグボトルを発見
ハイドさん、温かいことは重要!
店長が、売り物のドンペンくんを持ってきた
異なる七味
「この差って何」を視聴
七味唐辛子は、場所により原材料が異なる
唐辛子、麻の実、黒胡麻、山椒、は同じ
東京/浅草寺:陳皮、けしの実、焼き唐辛子
京都/清水寺:白ごま、しそ、青のり
長野/善光寺:陳皮、しそ、生姜
老眼と近視を回復、ガボールパッチ
千円札のすかしを観る、脳の処理を鍛える
見える位置から見えない位置に移動(10秒)
この動作を10回繰り返す
先日買った七味の原材料は、
赤唐辛子、麻の実、黒胡麻、山椒、
陳皮、あおさ、けしの実
・独自の配合だった
七味唐辛子は、場所により原材料が異なる
唐辛子、麻の実、黒胡麻、山椒、は同じ
東京/浅草寺:陳皮、けしの実、焼き唐辛子
京都/清水寺:白ごま、しそ、青のり
長野/善光寺:陳皮、しそ、生姜
老眼と近視を回復、ガボールパッチ
千円札のすかしを観る、脳の処理を鍛える
見える位置から見えない位置に移動(10秒)
この動作を10回繰り返す
先日買った七味の原材料は、
赤唐辛子、麻の実、黒胡麻、山椒、
陳皮、あおさ、けしの実
・独自の配合だった
2019年06月17日
エイブルスキーバー
今日のなるほど
エイブルスキーバー
デンマークの料理、球状のお菓子
丸いベビーカステラ
パンケーキに似た生地を専用パンで焼く
鍋の名称は、エイブルスキーブ・パン
前記パンは、たこ焼き器と同じ形状
似た料理は、世界各国に存在
インド、オランダ、スウェーデン、中国
『趣味どきっ!』、防災キャンプ/第2回
設定は家族3人、父・母・息子
母親は、益若つばささん
父親は津田篤宏さん、息子は横山歩さん
津田さん??、お笑い芸人のダイアン
キャンプスタイルは、北欧シンプルなので
前記の食べ物を紹介
エイブルスキーバー
デンマークの料理、球状のお菓子
丸いベビーカステラ
パンケーキに似た生地を専用パンで焼く
鍋の名称は、エイブルスキーブ・パン
前記パンは、たこ焼き器と同じ形状
似た料理は、世界各国に存在
インド、オランダ、スウェーデン、中国
『趣味どきっ!』、防災キャンプ/第2回
設定は家族3人、父・母・息子
母親は、益若つばささん
父親は津田篤宏さん、息子は横山歩さん
津田さん??、お笑い芸人のダイアン
キャンプスタイルは、北欧シンプルなので
前記の食べ物を紹介
ヒット惣菜!
「あさイチ」を視聴
まずは、ニュースから
地震(震度4)、と交番襲撃を逮捕
水害時の持ち物について
松島花さんがゲスト(多分、初登場)
席は、大吉さんと華丸さんでゲストを挟む
大吉さんの隣が、松島さん
久保田麿希さんがゲスト
水害のVTR終了、MCがゲストに訊く
指名なし、久保田さんが応える
(空気的には、松島さんだったような…)
特集は、ヒットそうざいに学ぶ
電子レンジで調理
ワイプ、松島さんが多い感じがする
松島さん、アヒル口でうなづく
エビチリ、焼きそばを紹介
華丸さん:焼いてないじゃん!
(カップ麺の焼きそばは焼いていない)
大吉さんが云う、焼いていないものもある
華丸さん:ごもっとも
デパ地下惣菜、茄子は油を吸収、重量増加
価格アップ、パスタや豆も
まずは、ニュースから
地震(震度4)、と交番襲撃を逮捕
水害時の持ち物について
松島花さんがゲスト(多分、初登場)
席は、大吉さんと華丸さんでゲストを挟む
大吉さんの隣が、松島さん
久保田麿希さんがゲスト
水害のVTR終了、MCがゲストに訊く
指名なし、久保田さんが応える
(空気的には、松島さんだったような…)
特集は、ヒットそうざいに学ぶ
電子レンジで調理
ワイプ、松島さんが多い感じがする
松島さん、アヒル口でうなづく
エビチリ、焼きそばを紹介
華丸さん:焼いてないじゃん!
(カップ麺の焼きそばは焼いていない)
大吉さんが云う、焼いていないものもある
華丸さん:ごもっとも
デパ地下惣菜、茄子は油を吸収、重量増加
価格アップ、パスタや豆も
いつもありがとう
2019年06月16日
有名人が斬るニュース
「ワイドナショー」を視聴
竹内麗さん、現役高校生
実家は、四国の自転車店
前園さんは、竹内さんとつながりがあった
四国で自転車に乗る、竹内サイクル店を利用
同時間帯のEテレ、将棋フォーカス
10時00分~10時30分
向井葉月さん(乃木坂46)が司会
正午から『囲碁フォーカス』
竹内麗さん、現役高校生
実家は、四国の自転車店
前園さんは、竹内さんとつながりがあった
四国で自転車に乗る、竹内サイクル店を利用
同時間帯のEテレ、将棋フォーカス
10時00分~10時30分
向井葉月さん(乃木坂46)が司会
正午から『囲碁フォーカス』
2019年06月15日
先輩のおごり
日村マジック
「有吉くんの正直さんぽ」を視聴
バナナマン・日村さんがゲスト
大雨の等々力渓谷、散策路
オット/ピザとパスタ
スパークリングワインを飲みながら
岡本信人さんがゲスト
小倉優香さんがゲスト(初)
早速、有吉さんが道端の野草を摘む
驚愕の日村さんと小倉さん
新日本プロレス野毛道場
オカダ・カズチカさんが練習中、若手2人
有吉さん、ロープワークを小倉さんに
皆でプロレス式腕立て伏せ、4段階
多摩川、また野草を食べる
日村さんには、全く理解できない言動
食べるが、手を顔の前に滑らせる
手に草を吐き出し、手を下ろしさっと捨てる
これが、日村マジック
パン店に入り、パンとコーヒー
小倉さんは、炭水化物制限中
そば粉使用、クリームチーズとベリーと蜂蜜
ランチは、焼き肉
若槻千夏さんは、オファーを断ったのか
バナナマン・日村さんがゲスト
大雨の等々力渓谷、散策路
オット/ピザとパスタ
スパークリングワインを飲みながら
岡本信人さんがゲスト
小倉優香さんがゲスト(初)
早速、有吉さんが道端の野草を摘む
驚愕の日村さんと小倉さん
新日本プロレス野毛道場
オカダ・カズチカさんが練習中、若手2人
有吉さん、ロープワークを小倉さんに
皆でプロレス式腕立て伏せ、4段階
多摩川、また野草を食べる
日村さんには、全く理解できない言動
食べるが、手を顔の前に滑らせる
手に草を吐き出し、手を下ろしさっと捨てる
これが、日村マジック
パン店に入り、パンとコーヒー
小倉さんは、炭水化物制限中
そば粉使用、クリームチーズとベリーと蜂蜜
ランチは、焼き肉
若槻千夏さんは、オファーを断ったのか
オガワテントのカフェ
「ぶらり途中下車の旅」を視聴
金子昇さん、西武新宿線
スキーのエアが楽しめるプール
汁なし麺、油そば+弾ける飴+コーラ
オガワ、アウトドアショップ
コンセプトショップ、2階がカフェ
テントを常設、それぞれが飲食の席
各テントを、様々なスタイルで装飾
イス席、ロースタイル
テントの下で食事、甘味やお茶、擬似体験
(オガワの折り畳み椅子、30年前に購入)
ホタテん家、北海道・枝幸産の帆立
浜焼き、釣った分だけ食べられる
堪能コース(¥4860)のメニュー
壁にポスター、マルチカ 須永水産
金子昇さん、西武新宿線
スキーのエアが楽しめるプール
汁なし麺、油そば+弾ける飴+コーラ
オガワ、アウトドアショップ
コンセプトショップ、2階がカフェ
テントを常設、それぞれが飲食の席
各テントを、様々なスタイルで装飾
イス席、ロースタイル
テントの下で食事、甘味やお茶、擬似体験
(オガワの折り畳み椅子、30年前に購入)
ホタテん家、北海道・枝幸産の帆立
浜焼き、釣った分だけ食べられる
堪能コース(¥4860)のメニュー
壁にポスター、マルチカ 須永水産