2020年04月05日

インバータ

×(かける)クラシック を聴取

鉄道が大好きな2人
何鉄?、2人とも総合的に大好き!
車輌、モーター、構造、シート
様々な2人の鉄道ネタが披露される

上野さんがサックスで即興演奏
インバータ、チャイム等
(『タモリ倶楽部』のような内容)

どんどん鉄道話が増える
市川さん、脱線はダメですから
鉄道だけにと話を戻す

お耳にかかりましょう
ラベル:ラジオ
posted by 会長 at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヨハンシュトラウス

×(かける)クラシック を聴取

クラシックのアドリブは、作曲

市川さんについて訊く
年々アメリカ人、30を超えて特に
多様性、何でも受け入れてしまう
バイオリン、4歳から高校卒業まで
(市川)いつか弾きたい、(上野)ぜひこの番組で

(いつ、クラシックを聴く?)
脳が疲れた時、普段はロックと歌謡曲

上野さん、好きなクラシックのポイント
景色が見える、夕暮れ、畑道

好きな曲を3曲づつ選曲、紹介と理由

上野さんのベスト1(日本語タイトル)
市川さんは知らないと云う
曲が終了、市川さん「知っていた」
英語の曲名と、異なったから
ラベル:ラジオ
posted by 会長 at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東海村でクラシック

×(かける)クラシック を聴取

NHK‐FM/14時〜、新番組

特番を2本、鉄道とアニメ
今月のテーマは、鉄道

MCは、モデルの市川さんと上野さん
上野さんは、クラシックのサックス奏者
実家は、常磐線沿い

2人は会って4回目、2人のことを紹介

まず、上野さんについて訊く
(なぜ、サックス奏者に?)
水戸市から東海村に移って、吹奏楽団に体験入団
希望は訊かれたが、女性の顧問からアルトサックス
と言われた

(2週間の休みがあったら何をしたい?)
ローカル線の旅、北海道で
市川さんのアドバイス、夏がいい
市川さんは、北海道でローカル線の旅をした
誰も降りなかった駅に降りた
もう列車が来ないことが判明、隣の駅まで歩く
冬の吹雪、現代の日本で遭難しそうになった

にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:ラジオ
posted by 会長 at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする