スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2020年04月18日
土曜スペシャル を視聴
千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅
吉野山で宿泊
宿の支配人の案内でたっぷり観光
蔵王堂、ホラ貝を聴く
貴乃花さんは餅が好き、献上草餅
14km進む、東吉野で下車
千原さんのお腹の調子が悪くなる
道端で緊急処理(携帯トイレ)
きのこの館、きのこ料理といのしし鍋
貴乃花さん、炊き込みご飯をおかわり
貴乃花さん、追加注文で山伏茸の天ぷら
貴乃花さん:トリュフとチーズ
12時半で残り78km、飯高町
千原さん、2度目の緊急処理
カネ七タクシーを2回、同じ運転手
製茶園で乗車、13台目は三木さん
この時、16時半
14代目、また三木さん
15台目は一夫さん、6千円
残り4千円ほどで、タイムアップ
18時35分、内宮に到着
スタッフが敗因を分析
千原さんの2度のトイレタイム
貴乃花さんの写真撮影
貴乃花さん:最近人生うまくいかないなぁ
posted by 会長 at 21:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
土曜スペシャル を視聴
千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅
第5弾、貴乃花光司さんがゲスト
(何で?)、楽しそうだったんで
横綱に何ですけど、ガチですから
第65代横綱、一般人にはより有り難い
ガチンコ→相撲から
和歌山・湯浅町〜伊勢神宮(18時まで)
紀伊半島を横断、高野山金剛峯寺を通る
チェックポイントにギリ5千円を適用
お名前ボーナスルールを適用
1台目は、約18km
3台目は三木さん、8千円、高野町へは残り6km
国道480号、高野山に近づくと雪
高野山から残り約170km、ロケは3月17日
奥之院・姿見の井戸、映らないと3年以内に死ぬ
千原さんから、中々見えない、映った
貴乃花さんも恐る恐る覗く、映った
分かれ道、スタッフは変な方向に誘導
貴乃花さんは断ち切る、民家があった
橋本は市街地、不二家あるで
喫茶チロル、店主は冷水光司さん
千原さん、最上級の弟と最下層の弟
posted by 会長 at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
気になるCM
マクドナルド
真木よう子さんが出演
プッチンプリンをシェイクに
プリンをプッチンしない
ネーミングに疑問
日曜ドラマ『美食探偵』、第1話の再放送
posted by 会長 at 17:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
第49回 広告大賞 を視聴
341点の中から選考
土屋太鳳さんがゲスト
2019年度のCM出演回数が2位
1位は渡辺直美さん、3位は米倉涼子さん
企業広告、クボタ、緒形敦さんが出演
祖父は緒形拳さん、祖母が言った
おじいちゃん、クボタが最初のCM
メディアミックス部門グランプリ
トヨタ自動車・トヨタイムズ
土屋さんがコメント、着地点が分からなくなる
posted by 会長 at 16:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
土曜スタジオパーク を視聴
城島茂さんがゲスト(リモート)
ななみちゃんの声が通常通り
消毒液の作り方を動画でアップ
先に木村君がアップ、それに影響を受けて
木村君はかっこいい、海外セレブの動画
僕のは、ホームビデオ
昔から趣味がない
『解体キングダム』、技術にびっくりベスト3
城島さん、フリップに手書きで紹介
3位、目黒区の清掃工場の煙突
ジャニーズに入って、初めての一人暮らし
中目黒の75000円の部屋、思い出の煙突
重機の免許を披露、ショベルとクレーン
今晩、BSプレミアムで放送
伊野尾慧さんと2人で
事務所で唯一大学の建築学科を卒業
心強いパートナー、トキオのバトンを渡す相手
(好きな和食は?)
お茶碗に入った米、味噌汁、卵焼き
(最近作った料理は?)
オムライス、テレビで観た
ケチャップを使わない
ななみちゃんからのフリ、三味線の生演奏
(今、自宅での過ごし方は?)
これまで外が多かった、情報を得る
クロゼットの大掃除
ストレスをため過ぎない
次回は、森山直太朗さん
posted by 会長 at 16:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
有吉くんの正直さんぽ を視聴
200回記念、おさんぽサミット
お世話になったお店から差し入れ
亀戸餃子、焼き餃子(冷たい)
とんかつひなた、カツサンド
お祝いメッセージ、生野アナが代読
タカアンドトシ、澤部さん、岡本信人さん
編集長、オススメの至極の一皿
アーンドラダイニング銀座→ビリヤニ
神保町黒須→煮干蕎麦
OTTO→玉ねぎのポタージュ
井森さんのオススメ、道の駅 川場田園プラザ
山賊焼、ふわとろ食パン(80斤限定)
有吉さんが知りたいのは、焼き肉店
東上野・馬山館
posted by 会長 at 15:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
有吉くんの正直さんぽ を視聴
200回記念、おさんぽサミット
井森美幸さんがゲスト、出演は38回
雑誌の編集長が、街の情報を紹介
散歩の達人、Hanako、東京ウォーカー
高視聴率ベスト3
3位:押上、ハライチ・澤部さん
2位:代々木上原、IKKOさん
1位:谷根千、柴田理恵さん
編集長、おさんぽすべきエリア
高輪ゲートウェイ、武蔵小山、高尾山、板橋、
八重洲〜京橋、東銀座
ブーランジェリ セイジアサクラ/パン
白金利庵/蕎麦
蜃気楼/板橋・中華、完全予約制(1日1組)
店主は、ヒロシさん
posted by 会長 at 15:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ブンブブーン を視聴
松本まりかさんがゲスト
光一さん、まさかまりかとここで会うとは
13年前、舞台で共演
松本さんの要望は、占い、UFO、催眠術
光一さんを占う、今年からやる気が出る
心は60歳、テンションは16歳
光一さん:舞台が中止、やらなければ
剛さんを占う、心は9歳、テンションは16歳
松本さん、催眠術がかからない
2回で終了、かかったイメージを持ち過ぎ
未経験なのに、経験を想像
こういうタイプはダメ
女性ADに催眠術、光一さんは何でも面白い
光一さんがギャグ、きょとん、笑わない
他は大笑い、顔が真っ赤なほど
posted by 会長 at 14:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ぶらり途中下車の旅 を視聴
木下ほうかさん、高崎線
◇中瀬屋
深谷ねぎだんご、ねぎまタイプ
味はみたらしと醤油、焼きたてを提供
深谷ねぎは、ノウケン2号
熊谷で下車、ラグビーの銅像、置かれた賽銭
木下さん、日本人って面白い
◇ゴールデンタイガー
TKM、たまごかけ麺
味は、カツオかレモン(オススメ)
木下さん、卵かけご飯が大好き
小日向さん、太川さんと一緒だ!
posted by 会長 at 11:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ぶらり途中下車の旅 を視聴
木下ほうかさん、高崎線
◇高崎電気館
館内に館名、高崎松竹電気館
休館(改装)、中を見学
映写機を見て思い出す、ドラマのロケ
北大路さん、泉谷さんとシアターでケンカ
(テレビ東京、金曜のドラマかな)
木下さん、宇都宮と勘違い
◇吉田製麺
ダルマ型パスタ、新型を開発、リングイネ系
木下さん、形と名前が一致しない
製造現場を見学、ショートパスタ、試食
◇三美堂
群馬皿、群馬県の形の陶器、山や湖も表現
土鍋の粘土で陶板、赤城和牛を焼く
posted by 会長 at 11:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|