スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2020年04月25日
ドッキリGP を視聴
泉里香さんがスタジオゲスト
◇鬼太郎の妖怪ドッキリ
秩父の宿、夜に背後から
菊池風麿さんが、あかなめに
菊池さん、月9に出たいのに
向井康二さんにドッキリ
向井さんは、2006年入所
菊池さんは2008年、関係は微妙
菊池さん:今回、初めてちゃんと話す
向井さんが気付く、後ろに跳ぶ
室内を逃げ回る
(誰だかわかります?)
風麿ちゃん、菊地風麿ちゃん
2人の会話カットは、なかった
posted by 会長 at 19:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ぶらり途中下車の旅 を視聴
傑作線、太川陽介さんが選んだ
この味!この技!間違いないでしょ!
ポンチキ、ポーランドのドーナツ《愛華さん》
揚げる、後からジャムを注入
ショパンも食べていた、毎朝薔薇の
フリュレ、外殻はチョコ、中は果物《小島さん》
人工芝のハンモック、畳屋が製作《田山さん》
ハニワと土偶、陶芸家《なぎらさん》
切符の数字が“1394”、CMに移行
太川さん(2回目)、凄い技を持つ達人
絵画の修復、学校と工房、加賀さん
水墨画、まるで写真、山口さん
旅人は、太川さん
いか爆弾、真鶴・魚伝《たい平さん》
ピザ、秩父の山の中、野原さん《木下さん》
飲み物はワインの白と赤
木下さんはサイゼリアの常連、他の番組にて
飲み物は、ドリンクバー、ワインを白と赤
太川さん:来週はあの人
今回登場しなかった旅人…
舞の海さん、金子さん、石井さん、かとうさん、
中村さん、石丸さん、笛木さん、風間さん
posted by 会長 at 10:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|