スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2020年05月20日
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 を視聴
バス旅の新章・陣取り合戦
伊豆半島、陣地は19
伊豆・下田から、川崎チームは東へ
メールの着信音が、蛭子さんの声
太川チームは函南町で終了、7陣
ゴールで、2時間待つ
17時半、川崎チームは6陣
裾野から函南へ、取られた後
ジャニーズから、河合さんと塚田さん
面白かった、いい人選
川崎チームが成長、成り行きから地道に計画
次回、川崎チームのリベンジか
鬼軍曹・村井さんがリーダーで
posted by 会長 at 22:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
家、ついて行ってイイですか? を視聴
笛木優子さんがMC、リモート
前回の告知を観た、自分でメイクができる
マネージャーに相談して出演
29歳の男性、外資の広告代理店
持ち家、本多劇場と同じ建物
80年代のカルチャーが好き、評論家並み
河合奈保子さんが好き
20代最後、自分から発信したい
素人の三姉妹が登場、11分間のVTR
企画・撮影・編集、ベトナムから応募
ちょうど1年前、浅草寺の雷門、三社祭の夜
担々麺の店舗、御輿を担ぐ祭り好きが集まる
男性が披露した刺青、全身の和彫り
posted by 会長 at 22:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
先日の読了
天稟(てんぴん)
天稟とは、天から稟けた生まれつきの才能の資質
初出 小説 野性時代、2017年7月号〜
2020年3月28日 初版発行 /角川書店
5〜546ページ 序章・第一〜十章・終章
著者は、幸田真音さん(こうだ・まいん)
参考文献・資料は、20点以上
群馬の男性、1893年12月生まれ
祖父の言葉(上杉鷹山公)
働き一両、考え五両、知恵借り十両
15歳で東京へ、回米問屋
読む動機は、装丁、著者の経歴、初出
どんなミステリー、サスペンス…
この本は、伝記
posted by 会長 at 21:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2020年05月19日
ノンストップ! を視聴
ゆきぽよさんの告知
第2弾シングルが発売中、ラップに挑戦
ギャルの教科書を発売中
行きつけは、カフェ ボヘミア(渋谷)
お店のひっかかりポイント
料理監修が、サラーム海上さん
海上さんは、ラジオのパーソナリティ
『音楽遊覧飛行』、NHK‐FM
posted by 会長 at 11:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ノンストップ! を視聴
行きつけ教えます 〜
ゆきぽよさんがゲスト
(おうち時間は何を?)
『ゴシップガール』を観ている
部屋の模様替え、床が茶色だから変えたい
大理石のシートは高価、ジュウタンにした
横浜生まれの、ドンキ育ち
校長室に写真、高校は全日制の普通科
モデルが多忙で留年
先生達から云われた、留年は必ず退学する
この言葉に反発し、ちゃんと卒業した
歴代校長の写真の所に写真を飾った貰った
校長先生がその年に異動、写真は外された
初のバラエティ、準備なしで臨む
発言はカット、それ以来予習は欠かせない
今日もしっかりと台本を読んだ
家に赤ちゃんのオムツがある
友達が子どもを連れてよく来る
そのために用意、粉ミルクもあった
新品のパンツを2枚、常に携帯
急なスケジュールの変更で、泊りになる
母親の教え、パンティは清潔に!
寝る前に替え、起きて替える
posted by 会長 at 11:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
あさイチ を視聴
ハレトケキッチン 〜
荻野聡士さん(和食・33歳)が初登場
師匠は奥田透さん、今年自分の店を開店
胡麻のブランマンジェ、師匠譲りのスイーツ
煎り胡麻、牛乳、板ゼラチン、生クリーム、砂糖
胡麻を牛乳に入れ、胡麻の香りを移す
(和食…、寒天で固めると思った)
子どもの叫ぶ声、どこの家??
♪パプリカ の新しいバージョンを紹介
(大吉先生のダンスが観られるかも)
専用ホームページ有り、投稿が可能
上半身のダンス動画と自作の花
期待した大吉さんのダンスは、なかった
華丸さんが撮ると云う、これに対し、
近江アナは、ウクレレを投稿します
posted by 会長 at 11:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
あさイチ を視聴
まず、近江アナがあやまる
昨日、一人で盛り上がったことを
ハレトケキッチン 〜
秋元さくらさんは、イチゴのクッキー
子どもと一緒に作る
(可愛い、男の子??)
ややこさん(長女/3歳)
イチゴジャムをレンチンで、完成して味見
ややこちゃんが味見する
分量が変わる、ちょっとにしてね
カレースプーンに半分くらいをすくう
posted by 会長 at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
エール を視聴
連続テレビ小説/第37話
裕一と音が通う喫茶バンブー
テーブルの上が気になる
切子のようなシュガーポット
(実家のと似ている)
裕一が、多めの納豆をたくさん掻き混ぜる
音が嫌な表情、嫌いなのか
第6応援歌、『紺碧の空』
posted by 会長 at 08:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2020年05月18日
あさイチ を視聴
朝ドラ受け、近江アナが初めて言うとの前置き
『紺碧の空』が好き過ぎて、早稲田を受験
応援部に入部、チアリーディング
学業が疎かになり、逃げ出した
唄って踊れる、2番まで
今週は、すっごく楽しい
今日のアナウンサーは、早慶戦
(慶應大側では、慶早戦)
中川安奈アナが特集を担当
近江アナ:慶應の中川ちゃん、よろしく
posted by 会長 at 08:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
×(かける)クラシック を聴取
リスナーからのリクエスト
リコーダーを演奏、2本吹きに挑戦
上野さん、サックスの2本吹きをしたことがある
友達の大学の課題、楽譜がある
posted by 会長 at 08:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|