2021年01月08日

かきとこけら

今日の‥‥

漢字について

こけら、鋸で出る木の屑
こけら落とし に使われる名詞

こけらの漢字は、部首は木へん
つくりの画数は4画

一見すると、果物のかき/
柿は、木へんにナベブタの下に巾

こけらは、ナベブタではなく横の一画のみ
巾の縦棒が上の横棒を貫く、
貫いた縦棒が長い
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:ひとりごと
posted by 会長 at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする