スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2021年09月27日
昨日の数字
988、1201
988分は、約16時間半
かっぱ寿司、受付機の待ち時間
昨日は全皿半額
海外トピックスのレベル
そもそも、かっぱ寿司がない
もう、見ることも、利用することもない
県内に、古河、守谷、下妻、高萩
回転寿司、店舗数のイメージ
はま、スシロー、まるくに、魚べい、
那珂湊、くら、飛勘
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 19:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
想い出を辿る
北海道・登別
登別駅の駅前通りを進めば、登別温泉
その途中に、わかさいも本舗
地ビールを製造
駅の東側には水族館、水族館の南は漁港
東へ進むと、虎杖浜、白老、社台、苫小牧、
厚真、鵡川
虎杖浜は、たらこ
白老は、卵、和牛、ボロト湖
社台は、競争馬
苫小牧は、西港(フェリー)、三星、北寄貝
厚真は、発電所、東港、神戸物産
鵡川は、柳葉魚
苫小牧から北へ、千歳、恵庭、北広島
ウトナイ湖、空港、レラ、洋菓子店、
ビール工場、くるるの杜
登別駅といえば、駅弁の洋寿し(9貫)
シャリの上に、チーズ、ハム、トンカツ、
チャーシュー、胡瓜
販売は終了
神戸物産、業務スーパーを経営
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 19:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ラヴィット! を視聴
今日は、世界観光の日
行ってみたい観光地は?
田村真子アナ、のぼりべつクマ牧場
実は行ったことがある、北海道旅行
クマのエサやりを体験、楽しかった
もう一度あげてみたい
川島さんは、アイスランド
漫画の舞台
画像は、登別熊牧場の最寄り駅
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 09:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2021年09月26日
ポツンと一軒家 を視聴
香川県の東部、中川さんに訊く
ノナカさん
アマチュア無線、発動機、元車屋
電気は遅かった所、自作の水力発電
80歳くらい
温泉施設の先を曲がる
未舗装道路を徒歩で登る
野中亀吉さん(86)、長尾街道に自宅
野中モータース、70歳から生家
プレハブを建てる、基礎も自分で
何でも自力で組み立てる
無線歴66年、オーディオ、発動機、重機
稼働するように常に整備
昭和26年、ペルトン水車、落差12m
自家発電所をケーブルテレビが取材
当時のVTRを観る、寒川町の留吉さん
水力と太陽光、300Wを発電
バッテリーに充電も
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 20:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
×(かける)クラシック を聴取
今週のテーマは、架空の乗り物
天馬、魔女のほうき、魔法のじゅうたん、
ウルトラセブンのロケット、幽霊船、
海底軍艦・轟天号、タイムマシーン
12月5日に公開収録、茨城・坂東市
応募は往復葉書のみ、市川さん「すげぇ」
恐竜の博物館、市川さんが興味を示す
魔女のホウキ、本来ははく方が前
本来と空気抵抗に、疑問を持つ2人
魔法の絨毯、日本なら座布団
タイムマシーンについて
上野さんは過去へ、ドボルザークさんと
サックスさんに会いに行く
市川さん、心配は脳と内臓がどうなるか
移動すると、体の変化が怖い
どうしても、お金儲けを考えてしまう
上野さんが検索、轟天号は全長150m
坂東市でも、とめられない
10月のテーマは、アート
市川さんの専攻は美術史、専門分野
********************
大沼から羊蹄山は見えるかなぁ
見えないはず、駒ケ岳なら見える
日本で敷く物は、ゴザ、ムシロ、畳表、
モウセン
タイムマシーン、2種類ある
時間のみ移動、時間と空間を移動
時間のみで過去へ、遠方に行けない
本能寺、関ケ原、江戸城は遠い
水戸城、西山荘はなんとか行ける
デロリアンの最終型なら使える
ドラえもんが使うのもいい
坂東市、都会?、田舎?
恐竜の博物館に行ったかもしれない
フェリーの後ろ
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 16:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
×(かける)クラシック を聴取
蒸し暑い日に収録
市川さんは、秋の服のまま
いっぱい汗をかいた
アイスコーヒーを買ったらホットだった
一番美味しいコーヒーは、タダのコーヒー
上野さん、置いたら酸っぱくなりますよ
口に入れるものにはこだわりたい
冬の缶コーヒーは美味しい、カイロにもなる
缶コーンスープ、ツブが残る
これから上野さんは北海道に行く
リスナーから、乗り物の思い出
北海道の大沼でカヌー、羊蹄山が見えた
上野さんが補足、蝦夷富士とも云う
市川さんは羊蹄山の立場になって発言
山梨の羊蹄山、静岡の羊蹄山
市川さん、八代亜紀さんの♪舟唄が好き
カラオケ、2回に1回は唄う
処方箋〜乗り物酔いに効く
市川さんは酔ってしまう、弱い
飛行機、助手席は大丈夫
寝台車、船、車の後部座席はダメ
海外で船、朝食をお魚の餌に、撮られた
上野さんはとても驚く、乗り物好きなのに
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 15:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ワイドナショー を視聴
竹山さん、眞鍋さん、河合さんがゲスト
スベッたら、服を買う〜〜
河合さん、フラれて気のきかないコメントを
発した時、オンエアで確認し分析
竹山さん、レインボーブリッジでハンドルを
左に切りたくなる
松本さん、家で変な声が出る
デビュー前の骨折は売れる〜〜
ジャニーズにある伝説、河合さんが語る
森田くん、亀梨くんはそうだった
デビュー前に足を複雑骨折
ジャニーさんにアオられた
10年こなかった
眞鍋さん、タオルに付けたボタン
小さい頃から、物は変わっている
ボタンに唾液をつけ、顔を撫でる
頭から嫌なことが出ていく
エンディング〜〜
河合さん、最近ダウンタウンさんとの共演が
少なくなっている
松本さん、自分が売れているからだって
後輩の共演を観ると嫉妬
ダウンタウンDXにずっと出ていない
後輩たちの活躍、すっごい悔しい
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 11:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ワイドナショー を視聴
眞鍋かをりさん、初出演、カシコ枠
竹山さん、河合郁人さん
松本さん、2回目から口が重くなる
竹山さん、河合さんのエゴサの状況
まずは、笑ってはいけないの休止
松本さん、この番組で扱う前に決定済み
松本さん、カラオケが閉まっている
世間で歌唱力が低下している説
河合さん、モノマネの練習ができない
アイフォン13が発売
眞鍋さん、どぶろっくを車内で大声で唄う
♪ 大きなイチモツをください
ロックギタリストが不倫、活動休止
眞鍋さんの提案、絶対不倫しない人は
白いバッジをつける
嘘を吐いたら、強く糾弾してもいい
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
がっちりマンデー を視聴
最新の家電・儲かりワード 〜
#焼きテック
テスコム・低温コンベクションオーブン
温風調理、設定は35℃〜
ジップロック公認
#先回り家電
ロード&ロード・ティーポット
飲む人と環境を個々に対応
スマホで状態を選択、人と周辺を測定
湯温と抽出時間を最適設定
#個電
ドウシシャ・折り畳み洗濯機
最適な水流、8秒オン‐4秒オフ
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 08:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
2021年09月25日
あざとくて何が悪いの? を視聴
藤田ニコルさん、みちょぱさん
みちょぱさんのあざとい男、木村拓哉さん
楽屋の母親に会いに来た
撮影中の映画特製のマスクがお土産
田中さんはスタッフから貰った
『マスカレード・ナイト』のマスク
藤田さんのやってんなボーイズ
2人でモデル撮影
休憩中も手をつないだまま、正体は不明
あざと連ドラ・第4話~
佐伯大地さん、福田一華さん
古田愛理さん、松波優輝さん
紺野彩夏さん、田村保乃さん、
鈴木ゆうかさん、佐々木莉佳子さん
細田佳央太さん、入来茉里さん、
山下美月さん
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 22:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|