2021年09月10日

音更から静内

過日のはなし

ほぼ十勝、少し日高【続き】

マルセイバターサンド、出来たて品
味をじっくり確認、違いが分からない
そもそも、市販品をほぼ食べていない
通常品も買って、食べ比べをすればよかった

ラクレットの画像、チーズをかける前

道の駅に立ち寄り、スタンプを押印
大樹は数分遅れた、鉄格子の先にスタンプ
手が届きそうな位置

日高山脈を越える、ここの峠は初
日没、強風の土砂降り

今後を考え、降雨の中で給油
屋根があったが、かなり濡れた
この給油は不要だった
国道36号のモダまで十分足りた

すき家を出て気付く、先に回転寿司

201908162120000.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

音更から

過日のはなし

ほぼ十勝、少し日高

◇三方六のお買い得品(計4回)/柳月

◇豚丼/いっぴん(初)
◇パン/麦音(初)

◇廃線の駅/愛国と幸福

◇ヨーグルトとバターサンド/六花亭(初)
◇道の駅/中札内

◇ラクレット/花畑牧場

◇道の駅/更別
◇道の駅/忠類
◇道の駅/大樹

◇カレー/すき家

◇給油/オカモト

この日、並んだ店は3軒

1軒目、8時過ぎ、ほぼ先頭
並ぶ所に椅子が並べられていた
待つ位置にあったので、素直に座る
店員が現われ、注意を受けた
指摘内容は下記、口調は丁寧
・椅子に座るな、立って待て
・椅子は、元に戻せ
後方に長蛇の列、トイレは使用可能
プレーンかきなこ、きなこを選択
この時の天候は雨

2軒目、ほぼ先頭、後ろには行列
この時の天候は晴れ
(以前、真夏、とん田で約3時間)

3軒目、長蛇の列、レジは早い
イートインは満席、少し待つ
にぎやか、飲み物が1杯無料

待ち時間の合計は、90分ほど

201908160905000.jpg
201908161109000.jpg
201908161304000.jpg
201908161448000.jpg201908161449000.jpg
201908161609001.jpg
201908162044001.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする