2021年09月11日

数のフシギ

マジカルナンバー も視聴

河合郁人さんが司会

森下アナがサポート
いとうさん、柴田さん、菊地さんがゲスト

人間の骨、約305個から約206個へ
骨の結合は、10代後半に完了

回転寿司の数、くら寿司を取材

プールの長さは、5002センチ

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

信州の松本

ブラタモリ を視聴

信州の松本、国宝・松本城

湧水、複合扇状地、断層、糸静線

街中の水路にニジマス

食事の画像、蕎麦と天ぷら
****************
松本城、1度訪れた

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冷凍食品は業界2位

ジョブチューン を視聴

マルハニチロの冷凍食品をジャッジ

10位は、白身魚のフライ
料理人、食べる前に押す

9位のいか天ぷら、6人が不合格
やはり、食べる前に押す

CM 〜 サバ水煮缶/マルハニチロ

マルハニチロはスポンサー

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

妖怪奇譚

大江戸もののけ物語 を視聴

土曜時代ドラマ 第1回(全7回)

岡田健史さんが主演、旗本の次男

天の邪鬼が出た、本郷奏多さん

山田杏奈さんが共演、人間の役

河童は女性が演じる
顔は分からない、青山美郷さん

森川葵さんが、猫又役

徳川将軍十一代の頃

荒俣宏さんが監修

エンディングは、歌と踊り

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おにいさんと囲碁ボール

ブンブブーン を視聴

木村拓哉さんがゲスト、300回記念

この時、上白石さんの回は未収録

剛さんは、おにいさんと呼ぶ

木村さんとやりたいこと
キンキが、過去のやったことから選ぶ

剛さんの選択は、囲碁ボール
木村さん、2人にコツを教える
剛さんが云う、囲碁ボールで特番
木村さんは、キンキチームで参加
木村さん、ユニフォームを作ろう

光一さんの選択は、ベストアクト
カードゲーム、演技を当てる

木村さんの持ち込み企画
若者のお悩み相談、リモートでつなぐ
女性、キンプリの平野さんが大好き
同い年の男の子を好きになれない
木村さん、ジャニーズもひでぇぞぉ

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪王将の冷凍餃子

ブンブブーン を視聴

CM 〜 大阪王将の冷凍餃子

香里奈さんが出演
餃子をホットプレートで焼く
関西弁で、他社の欠点を云う

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マシュマロのぬか漬け

いただきハイジャンプ を視聴

足立梨花さんがゲスト
ぬか漬けを冷蔵庫で、茗荷や胡瓜

漬けるモノ対決 〜

八乙女さんはセロリ
高木さんは嫌いな食材
NGなし、食べるがやはりダメだった

藪さんは、チャーシュー

有岡さんは、黄桃

伊野尾さんは、マシュマロ
足立さんに悲鳴と涙

一番は黄桃、梅干しに似ている

勝利チームには、りんご飴
罰ゲームは、ペヤングの獄激辛やきそば
足立さんのお気に入り、私は箱買い

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする