2021年10月16日

道東・新米・クラシック

今日の地上波

土曜日×午前×テレビ朝日

◇朝だ!生です旅サラダ
 藤井フミヤさん、道東の大自然で和む

◇食彩の王国
 新米、茨城県城里町七会・盛田さん
 水戸・山口楼、鮭が合う

◇題名のない音楽会
 藤井フミヤさんとクラシック
 古坂大魔王さんがゲスト
 『悲愴』、作曲はベートーヴェン
 藤井さんが作詞、題名は「青いメロディー」

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厚岸霧多布昆布森国定公園

朝だ!生です旅サラダ を視聴

藤井フミヤさん、道東の旅 〜

霧多布湿原、「音がないのがいい」

CM 新潟から北海道へ 新日本海フェリー

厚岸霧多布昆布森国定公園
霧多布岬、ラッコの親子
シーカヤック、ゼニガタアザラシ
電動マウンテンバイク、草原
カナディアンカヌー、湿原
エゾシカ、キタキツネ、タンチョウ

浜中町、旅館くりもと
モンキー・パンチさんの故郷
夕食は、ウニ、牡蠣、さんま、毛蟹

向井さん、以前浜中町を放送
第1回に峰不二子のモデルが出演

寿司ひらの、サンマ丼/1650円
炙って、黄身と和える

浜中駅から花咲線、東根室(¥1490)

納沙布岬、車で30分

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ 北海道
posted by 会長 at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男鹿の紅ズワイガニ

朝だ!生です旅サラダ を視聴

生中継 〜 浜ゆで紅ズワイガニ
秋田・男鹿市、男鹿水産/菅原社長
今日の値段、1パイが2000円

コレうま 〜 山形・新庄市
新米のこしひかりと芋煮
キュリオのスワンシュー
新旬屋のとりもつ中華

藤井フミヤさん、道東の旅 〜

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ 東北
posted by 会長 at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月15日

土曜の早朝

土曜日のテレビ東京

あさモヤさまぁ~ず2

初回は、10月16日
朝5時30分~(30分)
疑似生放送、超大物からお祝いメッセージ、
インスタライブ開催、ドッキリ朝生電話

『モヤモヤさまぁ~ず2』
 夜11時00分~(25分)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二月の勝者

スッキリ を視聴

クイズッス 〜〜

柳楽優弥さん、井上真央さんがゲスト

共演の加藤シゲアキさんにインタビュー
井上さん、午前の撮影は食事のシーン
ハンバーガーと冷やし中華
井上さんの昼食はハンバーガーだった
柳楽さんの差し入れ、高級な焼肉弁当
僕はいなかった、もう一度お願いします

エンタメ、杏さん(俳優)の話題
杏さんから「安村くん」
2歳下の安村アナとは知り合い
小学校が同じ、交流があった

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

所轄で取り調べ

あさイチ を視聴

天海祐希さんがゲスト

京都の電車、怪しい男、スリを通報
事情聴取、取り調べが役に立つ
宝塚時代、アンドレ役の時

日頃、筋肉を鍛えている

インタビュー、マツコ・デラックスさん、
若村麻由美さん、ずん・飯尾さん

天海さんは、華丸さんのモノマネが好き
以前会った時、児玉清さんのを頼んだ
うまくできなかったので、ここでもう一度
天海さんはモノマネが得意、お願いをする
天海さん「何がいいですか?」
黒柳徹子さん、桃井かおりさん

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

白い砂糖

今日の記憶

白砂糖を振りかける

ドーナツくらいかな

韓国のチーズの揚げ物が流行る前に驚いた
のが、道東のアメリカンドッグ
現地は、フレンチドッグかも
北海道の東部の食べ方
道東のスーパー、確認のみ

アメリカンドッグ、イメージは夏
夏祭りの出店の食べ物
食べたことはある、小学生まで
中学生以降、ほぼない
SAやPA、買わない
中は、魚肉ソーセージ

そういえば、そんなに食べていないモノ
ハンバーガー!、人生で10個以内
近い順で、フラノ、キング、マック
この時点で4個
入ったこともないのは、モス、ロッテリア、
ドムドム、ファースト、フレッシュネス
サブウェイも
モスとフレッシュ以外、近くにない
テレビに出てくる店舗
ドムドムは、かつて日立駅前にあった
ファーストキッチンは見たこともない

画像、どこかの、10年以上前
NEC_0012.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:随想 グルメ
posted by 会長 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブリの卵

最近の海鮮事情

食用の魚卵

北海道の海、サケが不漁、ブリは獲れる
サケは価格が高い、ブリは儲からない
更に、道民にブリは馴染みがない
函館、ブリの食育や消費促進の活動

さて、魚卵といえば、タラコ、イクラ、数の子、
トビ子、シシャモ、キャビア、カラスミ

魚卵を検索
性状から3種類、浮性、沈性、付着性
スケトウダラ(浮)「タラコ・明太子・スケコ」、
サケ(沈)「筋子・イクラ」、マス(沈)「マス子」、
トビウオ(着)「トビ子」、ニシン(着)「数の子」、
ハタハタ(着)「ブリ子」、マダラ(着)「たら子」、
カペリン、カレイ
チョウザメ(沈)「キャビア」、ボラ(浮)「カラスミ」、
マグロ(浮)、マダイ(浮)「タイ子」、アンコウ(浮)、
アユ(着)、ブリ(浮)、ニゴロブナ、シシャモ、ワカサギ、

サケの卵巣、イクラにも影響があるだろう
鰤の卵巣は、流通するのだろうか

カラスミ、鮒寿司は未食
タラコ‥ 炙りが好み
イクラ‥ 北海道のホテルの朝食
数の子‥ お正月、松前漬け

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:なるほど 随想
posted by 会長 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月13日

スタッフドバゲット

最近の食識

スタッフドバゲット

パンの料理
フランスパンの中身をくり抜いて
その空洞に具材を詰める

連想、瓜の鉄砲漬け

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マルカンのソフトクリーム

昨夜の深夜番組

超無敵クラス

日本テレビ/夜23時59分〜

かまいたち、指原さんがMC

10代の女子がリポーター、男子も出演

高校生の放課後メシ、花巻東高
大谷選手の母校
マルカンデパートの食堂
ラーメン、カツカレー

正しい名前は、マルカンビル大食堂
*******************
マルカンといえば、ソフトクリーム
先端が折れ曲がり、割り箸で食べる
出てこなかった
もう販売していないのだろうか

前記アイスを実食
ホットケーキも食す、安かった

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ 東北
posted by 会長 at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする