スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2021年10月01日
先日の読了
境界線
中山七里/NHK出版
2020年12月15日 第一刷発行
初出 WEB「NHK出版 本がひらく」
2019年8月〜 (13回)
宮城・気仙沼市南町、波打ち際に女性
所轄の刑事が、県警の笘篠警部補に連絡
(とまも、たけかんむり)
本日公開の映画、配給は松竹
佐藤健さん×阿部寛さん
阿部さんは前記警部補の刑事役
あの時は気仙沼署に勤務、家は南町
家族は、妻と息子(乳児)
7年が経過、仙台の官舎で一人暮らし
前記映画の原作の第2弾
昨年、中山さんの作家デビュー10周年
その記念に、2020年は毎月発売
この本が、最終書籍
*********************
気仙沼市南町、ここの道路は何度も走行
あの時の前も後も
この辺りで思い出すのは“ハーモニカ”
お魚いちばで実物を確認、食べてみたい
ホルモンも食べたい
『護られなかった者たちへ』は読了
読了を途中で気付く
多賀城市の名簿屋の五代を見て
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 10:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
THE TIME, を視聴
今晩放送の番組の出演者が登場(VTR)
金スマから、中居正広さん
今日はコーヒーの日、僕は飲みません
朝活ラン 〜 吉田羊さんが走る
朝のヒットスタジオ 〜 ご当地カレー
芋煮カレー、ワイプに梅澤さん
じゃが芋が大好き、ゴロっとタイプ
篠原アナ、フィールドキャスター
BGMは、♪ 銀河鉄道999
エンディング ~ 川島明さんとトーク
川島さんの初回の感想とダメ出し
******************
マルトマ食堂、行列ができるお店
いつか、訪れたい飲食店
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 08:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
THE TIME, を視聴
6時50分、朝からまんぷく!元気食堂 ~
兵庫・姫路、モーニングが1.5キロ
北海道・苫小牧、マルトマ食堂の海鮮丼
甘エビ丼は50匹、超サーモン丼や超ブリ丼
2回目の中継、北寄貝のカレーライス
リポーターは帯広出身、安住アナと一緒
けさの最新情報 ~
ワイプは円形、梅澤さんが映る
バズったワードデイリーランキング ~
1位は“夏目さん”
昨日のあさチャンについて触れる
夏目さんの言葉が切れた
これで納めてと、安住アナと香川さんが謝罪
*********************
桜井ユキさんのCM、ビオレ
ジン・翠、麺神
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 07:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
THE TIME, を視聴
6時40分、TIMEスタンド
“きょう発売”が勢揃い
梅澤さんは、スタンドの店員
梅澤さんが、取り出す『月刊むし』
香川さん「私の雑誌ですね」
表紙はカミキリムシの交尾
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 06:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
THE TIME, を視聴
5時50分、安住アナと香川さんが登場
2人の年齢を足すと103歳
2人は少し高い位置にいる
階段を降りると、梅澤美波さんがいる
梅澤さんは、赤いエプロン姿
衣裳の色は白、靴まで白い
全国中継リレー、カメラは54ヶ所
兵庫の姫路と北海道の苫小牧から
嶺百花さん、お天気担当、初のテレビ
6時00分、天気情報を切り、司会者登場
トップニュースとエンタメ
司会者のネクタイの柄の方向が異なる
安住アナ、ラインが左上から右下へ
香川さん、左下から右上に
*********************
開始時刻は5時20分、30分間はニュース
野村アナが担当、50分以降の出演はない
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 06:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|