2022年01月05日

キャンピングカー福袋

昨年末の百貨店

京成百貨店〔茨城県水戸市泉町〕

正面入口、福袋・キャンピングカー

製造元の代表に話し掛けられた
社名は、ルートシックス
(訳すと、国道6号)

乗り出し価格、2022000円
ソーラーパネル、リチウム電池を搭載
ベースは、スズキ・エブリィの商用車
ノーマル、ターボ及び四駆はなし
後列シートは、ベンチタイプ

福袋と同仕様、差額は50万円位

展示と福袋は異なる、展示は普通車

7階催事場、半分で物産展
函館の物産、出店は16店
駒ケ岳牛乳、直営店は大沼公園IC入口

6階ギャラリー、絵画と陶器
陶器、モチーフはロボットや機械
持ってもいい、と云われた
*******************
陶器は手に取れません、万が一‥
ギャラリーから出て、振り返ると
さっきの店員が持って見ていた

202112291400000.jpg202112291439000.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メロメロを体験

エンケンさんとメロメロさん を視聴

フジテレビ 1月4日(火)
13時30分〜 (75分)

遠藤憲一さんが中央に座る
両脇に、川島明さんと長濱ねるさん

芸能人のメロメロになることに同行

高橋克典さんは、サウナ
銭湯から出発、下足番号は6番
ドラマ「只野仁」、サウナシーン
アイテム専門店、約53000円を購入
栃木で湧水を汲む、水分補給用に
ロウリュ用バケツ、柄杓で味見
テロップ、煮沸・殺菌消毒を薦める
日光サウナリゾート、水風呂は泉
宇都宮で、刺繍入りタオルを作成
文字は、エンケンさんとかつのりさん
着衣のまま入る、上半身はNG
最近までおじいさん役を演じていた
ダルダルの体は見せられない
水風呂、ガウン、外気浴、サウナは3棟
座面は熱い、買ったタオルを敷く
そのタオル、スタジオの遠藤さんに渡る

木南晴夏さんは、パン
スドウ(松陰神社前)にて購入、7333円
パンを山の頂で頂く、「頂きパン」
神奈川の陣馬山に登る
オススメは、焼きそばパン、玉子サンド、
カレーパン、小ロール、フォカッチャピザ、
塩見の食パン
頂きパンは、ハニートースト
ちなみに、カレーパンはツォップ

寺島進さんは、マグロ
長崎・壱岐島へ、マグロの一本釣り
時化で釣りはできなかった
島民にメロメロ

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

具雑煮と胡桃雑煮

THE TIME, を視聴

列島中継リレー 〜 お雑煮

長崎・島原 具雑煮、器は小さい土鍋
大は約1300円、丸餅が8個

岩手・宮古、お椀が2つ
澄し汁と胡桃ダレ、餅をタレにつける
各家庭に胡桃割りがある
美味しいを表す方言
どんな食べ物でも「くるみあじ」

中継は、稚内、松本、大阪、広島、
長崎、岩手
*******************
中継先、全て訪れたことがある

具雑煮、昨年の「正直さんぽ」で視聴

昨日の番組、最北のマクドナルド
ベンチのキャラクター、大量に積雪

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ グルメ
posted by 会長 at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする