2022年01月18日

おむすび

今日は‥‥

おむすびの日

おにぎりの日は、別にある
それも2日
6月18日、11月18日

にぎりいい、にぎりめし
鬼・切り、魔除けの効果も

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新年恒例の行事

今日の正月行事

宮中 歌会始

お題は「窓」、応募は13830首
入選は、16〜85歳の10首

皇居正殿・松の間から生中継

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おにぎり

THE TIME, を視聴

トレンドワードランキング 〜〜

おむすびの日、震災の炊き出しから制定

包装は、ラップかアルミホイルかを調査
食品包装用ラップフィルムが80%

宇賀神アナはラップで包み、ホイルで保温
安住アナ、誰にも嫌われない答え
宇賀神アナ、逆に安住アナに問う
安住アナ、どちらでもない
シチュエーションがない、家庭がない
宇賀神アナ、嫌われる答えですね

列島中継 〜〜

福井・坂井市、谷口屋の油揚げ
揚げに1時間、御膳は1650円

長野・塩尻市、牛乳パン /ナカムラ
考案者が、講習会を実施
********************
かつて、おにぎりは銀紙で包まれた

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする