スマートフォン専用ページを表示
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
にほんブログ村
最近の記事
過去ログ
ラベルリスト
カテゴリ
検索
商品紹介
2022年01月30日
かまいまち を視聴
1番美味しい店をプレゼン、女優対決!
探索する街は下北沢、賞金は50万円
野呂佳代さん、とんこつカレー
店舗を外側から映す、店名なし
中山忍さん、芸歴33年
取材先に粗品(特注ボールペン)
イブの夜、黒谷友香さんに協力を依頼
黒谷さんは、前回の勝者
6日、25店舗、71品、最終日は涙
週3日は焼き肉、お肉が大好き!
洋食酒場フライパン、肉料理を2品
・自家製ささみのジャーキー/660円
・特製ビーフカツサンド/2200円
中山さん、切り口が直角は美味しい!
酒井美紀さんはトネリコ、ハンバーグ2.0
勝者は野呂さん、豚出汁ポークカレー
+++++++++++++++++++++
塩やっきー、浅草・中華料理あさひ
+++++++++++++++++++++
宮根さんが予告、かんでさっぱり解らず
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 21:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
テレビ朝日 を視聴
CM ~ 相棒20、第14話の予告
渡部豪太さんがゲスト
渡部さんは、久能整に似ているらしい
『ミステリと言う勿れ』、漫画が原作
田村由美さん、月刊フラワーズ/小学館
解読解決青年の久能整が謎も人の心も解き
ほぐす、カレーが大好きな大学生
ちなみに渡部さんは、茨城県日立市出身
以前、番組で好きなパンを紹介
サンユーストアーの明太フランス
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 20:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ポツンと一軒家 を視聴
浅野ゆう子さん、元木大介さん
浅野さん、セカンドハウスを購入
岐阜県 ~~
女性に訊く、笑顔、男性をよぶ
自分も住みたい、菜園がある
キシタさん、80代、息子は60代
おじいさん、冬はスキーで降りてくる
森本さんは農家、フルーツほおずき
最初の女性は料理人、高山市内で営業
森本農園を取材、農閑期は洋菓子製造
木下さんは62歳、妻と息子(36)、通い
3000坪、野菜を栽培
母親(86)に相談、元公務員の息子は3年
標高1000m、5月連休まで雪
えごま、トマト、赤カブ等、18品種
宿儺かぼちゃも
小学校や農協もあった、祖父が戦後に開拓
最大25世帯、昭和42年に消滅
近くに市営牧場、和牛の放牧場
屋根の雪下ろしは2度、3年前まで
ノルディックスキーで登り降り
**********************
赤かぶ ‥、『赤かぶ検事』、赤かぶの漬け物
宿儺 ‥、『呪術廻戦』
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 20:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
今宵、ロックバーで を聴取
清原果耶さんがゲスト
岡田さん脚本のドラマの主演
放送日(1/30)、清原さんの誕生日
岡田さんの選曲、ファイト・ソング
小学生の時、空手を習いたかった
母親は、クラシックバレエにしなさい
動機は、強くなりたい
民放主演は激重い、相変わらず緊張の日々
岡田さん、清原さんありきで書いた
清原さんは、初めて知る
芦田が唄って花枝が踊る、撮影はまだ
岡田さん、最初書き過ぎた
プロの舞踏家のような踊り
岡田さん、俳優には2つのタイプがある
足し算と引き算、清原さんは引き算
岡田さん、楽しくなると長くなる
(シーンが)長くてすみません
清原さん、慎吾のアドリブが増えている
[今後の活動は?]
唄って、踊って、アクション、舞台も
ポリリズム、ダンスホール/尾崎豊、
雨ざらし/僕が死のうと思ったのは
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 19:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
星空のラジオ を聴取
声が少し変な状態
ライブの後ではない
昨夜の6時に寝て、3時半に起きた
徹夜をした時と同じ感じ
早寝早起きを考え直さないと!
声優を担当した映画『シング』
デュエットをした象のアルフォンド
アレル・ウィリアムズさんが演じる
日本版では、ジェシーさん
別々に収録、まだ聴いていない
京都で今年初のライブ
ハイヒール・モモコさんが来ていた
花月で初笑い、漫才ライブを観た
のりおさんとよしおさんに、気分が上がる
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 17:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
×(かける)クラシック を聴取
かけクラドン! 〜〜
今週は、イントロを特集
先週、かけるクラドン!を出題
答え合わせ、リスナーのお便りを読む
正解時の音楽に驚く!、市川さん
この正解音は『きらクラ』と同じだと思う
お便り、グリークの「ホルベア」
高校での話、「芋でもホルベア」
上野さんにはとってもうけた
故郷の言葉に似ているから
不正解時の音楽も同じ
市川さんは、これに感心する
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 16:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
×(かける)クラシック を聴取
オープニングのトーク 〜〜
市川さん、先週の「焼き芋」が美味しかった
上野さんは、すぐに訂正「干し芋」
茨城(仕事)に行って、買ってきた
ハマった、人生を取り戻すかのように
黄金色ではないグレイも歯応えがいい
上野さんがすすめる食べ方はしていない
市川さん「ようかんは‥」
ここで干し芋の話は終わる
市川さんは非常食として羊羹を備蓄
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 14:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|
ワイドナショー を視聴
松本さん、東野さんの代役
JPさん、原口あきまささん
西川さん(本人)が座る
約4分間の代役ショー
ヒロミさん、西川さん、眞鍋さん
バカリズムさん、兼近さん、渡邊アナ
クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 10:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|