2022年05月19日

ショコラとフロマージュ

過日の、旅先のパン

・柑橘のクリーム、チョコ
 パーネ・アランチャ
 ベル・フルール

・ソーセージと塩、チーズ
 ソルティ・ドッグ
 クーロンヌ リネア

・チーズ、リンゴ、チョコ
 リンゴスター
 ペニーレイン 那須店

・ミルククリーム
 ミルクフランス
 チーズガーデン 那須本店

撮影は2年半前以上
購入地は、那須高原
NEC_0223.jpg
NEC_0242.jpg
NEC_0235.jpg
NEC_0062.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:随想 グルメ 関東
posted by 会長 at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アウターは不要

THE TIME, を視聴

6時00分、生中継リレー

篠原アナ、アウターなし
ブラウス姿、右胸に番組ロゴが刺繍
ショルダーバッグを右肩から斜め掛け

嶺さんは、薄めのコート
番組ロゴ入りの服は着ない

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 06:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

マクドナルドが協力

深夜の関西ローカル

武士が、マックで店員になった件。

5/18 (水) 0:25 ~ 0:55 (30分)
全3話、関西テレビ(フジテレビ系列)

普通な就職浪人生の太田信中
マクドナルド仙谷(せんごく)店でバイト
戦国時代から来た武士は、記憶喪失
太田は、武士の面倒を見ることになる
バイト仲間は、羽嶋、徳川、前田

特別協力の、日本マクドナルド

濱田龍臣、綱啓永、なえなの、アイクぬわら、
佐藤真弓、ダンディ坂野、小野真弓・伊藤淳史

武士の頭には、さかやきがない

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 01:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

やみつきシャケ

ZIP! を視聴

いっしょにあさごはん 〜
やみつきシャケ/ノフレ食品
北海道の会社、冠は南極料理人の
南極越冬隊員だった西村さんが監修

+++++++++++++++++++
THE TIME,の生中継
7時30分頃から
北海道旭川市の旭山動物園から
ホッキョクグマの赤ちゃん
*******************
メインMCが番組中に食事
軽い朝ご飯を皆で見守る時間

南極料理人はシリーズ品
他に、タラ、タコ、ニシン

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ 北海道
posted by 会長 at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

新川帆立

フジテレビのドラマ

杏さんと坂口健太郎さん

月9、7月スタート
公正取引委員会が舞台

競争の番人(きょうそうのばんにん)
新川帆立さんの原作
初出は、「小説現代」(講談社)
2021年12月号から連載
刊行は、2022年5月

新川さん‥「元彼の遺言状」の原作者
「このミス」大賞、第19回の受賞作
応募時のタイトルは、三つ前の彼
今晩の放送が、第6話
原作者が同じ作品が連続する

新川さんは、弁護士

「このミス」大賞、第20回 (2021)
受賞は「バーチャリティ・フォール」
改題「特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来」
著者は、南原詠さん
南原さんは、企業内弁理士

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ ドラマ
posted by 会長 at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なまどら焼き

旅先の‥‥

・なよろ煮込みジンギスカン
・鱈とば
・なまどら焼き/もりもと

・カルディの
+++++++++++++++++++
過日のこと
店頭にあの紙コップがあった
100個で、100円だったような

NEC_0278.jpgNEC_0274.jpg
NEC_0277.jpg
NEC_0090.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

沖縄ソング三昧

今日は一日“沖縄ソング”三昧 を聴く

4名でスタート、司会は2人
ゲストは、アキラさん、島袋寛子さん

1. 島人ぬ宝 / BEGIN(オープニング)
2. ダイジェストで8曲

3. Chase the Chance / 安室奈美恵
4. CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
5. Give me a Shake / MAX
6. Melody / ORANGE RANGE
7. 花 / ORANGE RANGE
8. 島人ぬ宝 / BEGIN
9. 三線の花 / BEGIN
10. Body & Soul / SPEED
11. WHITE LOVE / SPEED
12. my graduation / SPEED
13. 童神 / 島袋寛子さんの生唄

島袋さんはここまで(約2時間)

生中継、那覇・牧志公設市場から

フィンガー5、「個人授業」
晃さん:性格が合わない兄弟がいた
昨日は、バースデーライブ
「個人授業」の時、晃さんは11歳
 地声で、3オクターブが出た
「恋のダイヤル6700」
「学園天国」
アキラさんの生唄、
「個人授業」「うちなー」

森山良子「さとうきび畑」
南沙織「17才」

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:ラジオ
posted by 会長 at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

函館ののど自慢

今日のテレビ番組

NHKのど自慢

12:20 ~ 13:05(45分)

北海道函館市から生放送
ゲストは、千昌夫さん、坂本冬美さん

予選で選ばれた方々の熱唱及び熱演

応募資格は、中学生以上、原則アマチュア

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ 北海道
posted by 会長 at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今野敏・機捜235 (3)

テレビ東京のドラマ

月曜プレミア8

今野敏サスペンス 機捜235Ⅲ
5月16日 20:00 ~ (114分)

機捜は、機動捜査隊の略
事件現場に最初に現着
定年間近の元見当たり捜査官(中村梅雀)
相棒は、野心家イケメン(平岡祐太)

被害者は、公用車のドライバー
厚生労働省の事務次官が使用

ゲストは、増田貴久、梶原善、山崎樹範、
山下リオ、小久保寿人、三浦浩一、鶴田忍、
永島敏行、若村麻由美

テーマ音楽は、安部潤 feat.中村梅雀

原作は、今野敏氏「機捜235」(光文社)
**********************
機捜といえば、MIU404
TBS/金曜ドラマ・2020年
警視庁に3つの機動捜査隊が存在
この作品は、架空の設定の臨時部隊
警視庁刑事部・第4機動捜査隊

MIUは、Mobile Investigative Unit

235は、第2機動捜査隊

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ ドラマ
posted by 会長 at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東川町・旭川の隣

小さな旅 を視聴

北海道東川町 〜 この町に恋して

旭岳の麓、住民は8400人

大雪の湧水地、水を汲む人たち

宮崎豆腐店、次男は40歳で継ぐ

移住、旭川市から、ガーデニング

木の看板、文化ギャラリー

町役場の学芸員、写真を撮る
高齢の友達、白樺の樹液を採取
写真少年団を設立、撮影会の模様
1人で展望台から町を撮影

札幌放送局の制作
*******************
東川町、一度だけ訪れた
道の駅、湧水地、ロープウェイ発着場

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする