2022年05月09日

村松崇継(作曲家)

昨日のプレイリスト

岡田惠和 今宵、ロックバーで

村松崇継さんがゲスト、作曲家・ピアニスト

岡田さんの選曲
 小公女セイラ メインテーマ /村松 崇継

松村さんの選曲
 BACK TO THE FUTURE PARTⅡ MAIN TITLE
 /ALAN SILVESTRI
 そして、生きる /村松 崇継
 WATER FOUNTAIN//THE SECRET OF MY SUCCESS
 /DAVID FOSTER

岡田さんの選曲
 THE KISS /JUDEE SILL
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
村松さんの作品/映画・ドラマ
 8年越しの花嫁 奇跡の実話
 カニーニとカニーノ
 あの日のオルガン
 そして、生きる
 漁港の肉子ちゃん
 護られなかった者たちへ(2021)
 牛首村(2022)
 とんび (2022)

 そして、生きる (2019/WOWOW)
 竜の道 二つの顔の復讐者(カンテレ)
 70才、初めて産みますセ (NHK)
 未解決の女 警視庁文書捜査官(テレビ朝日)
 桜の塔(テレビ朝日)
 しずかちゃんとパパ(2022/NHK)

村松さんのニュース
 工藤静香さんのソロデビュー35周年記念、
 初のセルフカバーアルバム、5曲をアレンジ

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:ラジオ
posted by 会長 at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホラーの音楽

今宵、ロックバーで を聴く

村松崇継さん、作曲家・ピアニスト

松村さんは、岡田さんの作品の音楽を担当

岡田さんが、「小公女セイラ」について語る
志田未来さん、林遣都さん、岸井ゆきのさん
が出演、最近の彼女等の変化に驚いた

小中の放課後は、ずっとピアノのレッスン
1日のウップンを曲にする
コンテストで、課題曲の途中から作曲

選曲の1曲目、衝撃的、フルオーケストラ
映画音楽に目覚めるきっかけ
バック トゥ ザ フューチャー パート2
メインテーマ(サウンドトラックから)

以後、お小遣いで色々なサントラを買った

両親の進学希望は普通の大学
音楽では、食べられないから
作曲家になりたい、揉めて、音大の作曲学科
同級生は10名、様々な年代の人たち
入学志望や方向性も色々

岡田さん、次男が結婚
披露宴での音楽は、岡田さん脚本の音楽
ドラマ「そして、生きる」を使用
松村さんが、感謝を伝える
第1話の繊細さに感動
選曲の2曲目は、前記の音楽

作曲の違い、映画は映像を観て
ドラマは、脚本を読んで想像を膨らます
物凄い脚本を読む、ロケ地に行く
この頃、旅番組によく使われる
分かると、テンションが上がる
2人とも、不思議な感じと語る

牛首村の時、夜中に仕事、タイム合わせ
物音が鳴る、仕事ができなくなった
恐すぎて、ラッシュを観ていない
サントラを聴いていない

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:ラジオ
posted by 会長 at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

沖縄・琉球

明日の地上波

うたコン

5月10日 19:57 ~ (45分)

本土復帰50年、テーマは沖縄

夏川りみ/涙そうそう
BEGIN/島人ぬ宝
水森かおり/美ら島めぐり
ORANGE RANGE/Melody
三浦大知/燦燦
イクマあきら/ダイナミック琉球
香取慎吾/東京SNG
中島美嘉/僕には

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする