2022年10月09日

ビリー・アイリッシュ

行列のできる相談所 を視聴

仲里依紗さんにドッキリ
ビリー・アイリッシュさんに会う
コンサートの当日
ビリーさんは、スタジオジブリの大ファン
限定スカジャンと色紙2枚をプレゼント
うれしくて、思わず何度も放送禁止用語を
発する

色紙を描いたのは、鈴木敏夫さん
イラスト入り

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜流星

行列のできる相談所 を視聴
星のや京都、江口洋介さんと朝食
朝鍋朝食、きのこが美味しい
嵐山にある旅館

せっかくグルメ 〜〜 日曜劇場の伝説俳優
阿部寛さんと、三重・桑名
回転寿司「すし道場」
*********************
横浜さん、同時間に2局で映る
せっかくグルメは、夜9時から過去映像

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

されこうべ

鎌倉殿の13人 を視聴

ウラ話トークスペシャル 〜〜

頼朝が比奈の所に、後ろ姿
この日、大泉洋さんが体調不良で休み
建てたセットがこの日だけ
チーフ演出が、小栗旬さんに相談
「やってみませんか」
背格好が似ている、2パターンを撮影

三谷幸喜さんにインタビュー
これからの見所は泰時
最後の決定稿、最終回が凄い
衝撃のラストシーン!
台本を読んだ小栗さんと小池栄子さんから
すぐにメールが来た、同じ内容

番組最後の言葉は佐藤二朗さん
声のみ「ホントにいい番宣だな」

されこうべ、漢字で“髑髏”白骨の頭蓋骨
三谷さんを取材した部屋、本番組のスタジオ
に置かれている

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おはようの語源

星空のラジオ を聴く

1曲目は「おはようユニバース」
調べた“おはよう”の語源について
どこよりも早くかけます

リスナーからレシピについて
グラタン、豚の角煮、3品目は炊飯器で
鶏の骨付き肉を角煮の要領で
大根も入れてシミシミ、「作ってミーシャ」

M5: Une belle histoire / Michel Fugain
フレンチポップ、日本でカバー
サーカス/Mr.サーマタイム (1978)

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リニアに乗車

かけるクラシック を聴く

上野さんの自慢話から、リニアに乗った
500キロ、未来の乗り物、知らない世界

上野さん、珍しく聴き逃がしを聴いた
前回放送分を、鉄オタの先輩の秋山さん

今回、本物の鉄道のメロディーが流れる

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:ラジオ つぶやき
posted by 会長 at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

赤いピーマン

先日の食材
ピーマン
知り合いから、夏の野菜
赤いヤツが1個だけ
一緒に油で炒める、塩をふった
赤色を味見、香りが緑と違う
後味にほんの少しの辛味
南蛮系なのかもしれない
202209221240000.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:つぶやき グルメ
posted by 会長 at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アノマリー

トーキングウィズ松尾堂 を聴く

有栖川有栖さん、オススメの本
▽秘境駅、短篇ミステリ
 四国に実在、若者達が降りる
▽飛行機、フランス人作家、アノマリー
 あらゆる状態に対応したシステム

松尾さんから宣伝
この後の「かけるクラシック」
++++++++++++++++++++++++++
秘境駅のクローズド・サークル/鵜林伸也
異常“アノマリー”/エルヴェ・ル・テリエ
訳:加藤かおり
▽紹介された書籍及び作品
 濱地健三郎の呪える事件簿/有栖川有栖
 赤い月、廃駅の上に/有栖川有栖
 有栖川有栖の鉄道ミステリー旅/有栖川有栖
 最終列車/原武史
 鉄道ひとつばなし/原武史
 “松本清張”で読む昭和史/原武史
 時刻表2万キロ/宮脇俊三
 “坊っちゃん”はなぜ市電の技術者になったか/小池滋
 三四郎/夏目漱石
 雪国/川端康成
 蜜柑/芥川龍之介
 点と線/松本清張

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャニーズは3人

ワイドナショー を視聴
東野幸治さん、山﨑夕貴アナ
武田鉄矢さん、田村淳さん、
野沢直子さん、
辰巳雄大さん(ふぉ~ゆ~)

辰巳さん、この世界で24年
武田さんに会えてうれしい
金八のオーディションに行った
武田さん、ジャニーズは3名

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

谷中鳥よし

二軒目どうする? を視聴
~ツマミのハナシ~
村重杏奈さんと貸し切り飲み
千駄木・谷中鳥よし
大吉さんと中学生からの知り合い
村重さん「ゴリゴリ飲みます」
中尾彬さんが毎日通っていた
にら玉子とじ、村重さん「レベチ!」
松岡さん「レベチって何??」
小野マネージャーが直チェック
厳しい小野さんが質問に答える
禁止事項は、港区・整形・男遊び
港区の怪しい飲み会、松岡さんが興味津々
芸能人の大物がいた、「3秒で潰される」
私がバラされ、そこに“井上咲楽”ちゃんか
“王林”ちゃんがいる
10年の抑圧から解放、恋愛の話に
松岡さんがトイレに行く
テレビ東京 10月1日(土)放送
TOKIOの松岡昌宏さんと博多大吉さん
毎週土曜 深夜0:55から放送中
***********************
佐津川愛美さんの回が休止
HPの次回予告(10/15)は、美緒さん
仲村トオルさんと鷲尾いさ子さんの長女かも

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 09:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

牛スタ定とネギ玉、煮カツ

孤独のグルメ を視聴

Season10 第1話
神奈川県相模原市橋本「よしの食堂」
牛肉のスタミナ炒め定食とネギ玉
味噌汁も丼、追加で煮カツ(野菜多め)
女性店員「まだ、食べるんですか」
松重豊さん、石田ひかりさん、脇知弘さん
田渕章裕さん/久住昌之さん
放送時間は、30分25秒
テレビ東京 10月7日(金)放送

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

茨城県が最下位脱出

データ放送 を観る

NHK・茨城のニュース
8日 21時54分
茨城県46位 最下位脱出
民間の都道府県魅力度ランキング
有効回答人数は、約3万5千人
ちなみに、47位は佐賀県

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:関東 ひとりごと
posted by 会長 at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鉄道とミステリ

令和4年10月9日のラジオ

▽トーキング ウィズ 松尾堂
 鉄道開通150年にちなみ
 鉄道とミステリー、小説を語る
 有栖川有栖氏/作家
 原武史氏/放送大学教授

▽岡田惠和 今宵、ロックバーで
 ~ドラマな人々の音楽談議~
 足立梨花さんがゲスト

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする