2023年02月01日

武術の達人

今晩の武術番組
明鏡止水~武の KAMIWAZA ~
柔術温故知新 ~~
古流から現代格闘技まで「柔術」を知る
▽格闘技界を席巻するブラジリアン柔術
▽王者クレベル・コイケの三角締め
▽石橋義久(84)、一度に3人を倒す神業を披露
▽秘伝を特別公開、大東流合気柔術の「返し技」
▽技のおもちゃ箱、早川光由の華麗な寝技
▽岡田准一対金メダリスト松本薫の組み手争い
▽トリンドル玲奈、ロールエスケイプに挑戦
▽達人列伝、柔道の神様・三船久蔵
岡田准一さん、ケンドーコバヤシさん
トリンドル玲奈さん、松本薫さん
語りは、大塚明夫さん、三石琴乃さん
++++++++++++++++++++++++
武術の達人たちが集結
熱いトークと秘伝の技を披露
MCは、自身も武術の心得がある岡田さんと
格闘技通のケンドーコバヤシさん

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:つぶやき テレビ
posted by 会長 at 20:28| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北関東のグルメ

ロコだけが知っている を視聴
ご当地グルメ対決、北関東スペシャル
群馬出身の中山秀征さん
栃木出身の大島美幸さん
茨城出身の磯山さやかさん
ご当地グルメで対決
判定するのはサンドウィッチマン
前半は、ディレクターがグルメマップを
手がかかりにイチオシグルメを紹介
後半は、芸能人の思い出の人生メシ
語りは、あ~ちゃん
湯気グルメ ~ 茨城はあんこう鍋
水戸市から北茨城市に移動、まるみつ
いつもの鍋、鮟肝の常陸牛包みではない
杉浦アナの「茨城」、“き”がよく聴こえる
栃木は鹿沼のシウマイ、群馬は高崎パスタ
磯山さん、鉾田の豚ハラミ
大島さん、町中華のから揚げ定食
中山さん、藤岡のつけ汁うどん

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
posted by 会長 at 20:02| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

48年目の番組

徹子の部屋 を視聴
野村万作さん(91)、萬斎さん、裕基さん
万作さんは、46年ぶりの出演
狂言、300年以上続く
万作さんの父は、六世万蔵
黒柳さんは、万蔵さんと親交があった
3人とも、3歳で初舞台
小さい頃、稽古の後はキャッチボール

TBSの野村アナの祖父と父と弟

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 13:51| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡・貫山

にっぽん百低山 を視聴
吉田類さんが、2人で登山
最後はお酒で乾杯、おツマミは地元グルメ
最後に類さんの一句
貫山 /福岡県北九州市、711.6m
山肌に無数の岩、石灰岩
頂上、山口県が見えた
とっくりのお酒、鰯の糠炊き、刺身
板谷由夏さんが出演、黄色のアウター
頂上での感想、地元にこんないい山があった
なんて知らなかった

クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 13:18| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

令和5年の一冊目

読了のこと
倒産続きの彼女
Ms.Bankruptcy/ Hotate Shinkawa
美馬玉子、コーポレート弁護士
同じ部署の剣持麗子は1年先輩
今年の初めの頃、剣持は数か月不在
アパレルの内部通報、経理の近藤を調査
2021年10月 宝島社

202301071134000.jpg
クリック していただけると、恐縮です
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
ラベル:読書
posted by 会長 at 12:48| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする