2023年03月12日

一ノ瀬みか

ハマスカ放送部 を視聴
あなたも知ってる"あの歌声"の本人~~
テレビ朝日/3月6日放送
言われてみれば聞いたことある「声の仕事人」
~よく耳にするあの歌声編~
どこかで必ず耳にしたことのある歌声の3名が登場
▽ドン・キホーテのテーマ/MIRACLE SHOPPING
▽一ノ瀬みかさん、引越し侍のCM・初代
 「神宿」、グループ活動を7年間
▽ミネハハさん、複数の企業のサウンドロゴ
 サッポロ一番みそラーメン、グリコ、人形の久月、
 コーヒーギフトはAGF、お正月を写そう、
 ポンジュース、イシイのおべんとクンミートボール
 3000曲以上
◆ハマ・オカモトと齋藤飛鳥の音楽トーク番組
 毎週月曜 深夜0時15分~

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:なるほど
posted by 会長 at 22:30| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紫はネイビー

今宵、ロックバーで を聴く
滝藤賢一さんがゲスト、初対面
岡田さんがファッションの話を訊く
アクセサリーはオーダーメイド
6人家族をモチーフにして作る
上着は紫色、カバンは赤、革をダメージ加工
岡田さんはネイビー、紫をネイビーとする
構成を無視したオープニング
滝藤さん出演の映画、ロードムービー
子供の頃の習い事と母親
勉強をしろとは言われなかった
運動で負けるな、母は運動神経がよい
自分も運動神経はよかった
一人芝居好き、響かない声、無名塾
構成の通り進まない
選曲はスラムダンクの映画の歌
子どもと観る映画はアニメになる
子どもの文章表現の少なさに悩む、相談
親の仕事、観ない、感想を言わない
岡田さんの息子たちも同じ反応
舞台から映像へ、まずワークショップに通う
世間の認知は半沢から
仕送りを貰い俳優、逃げられない状況
40までバイト、売れた人がいたから
悲観的ではなかった
尾野真千子さんと共演、演技の素晴らしさ
感情が途切れない、何度もできる、勉強になった
現場に入るまで音楽を聴く、気持ちを作る
滝藤さんから岡田さんに脚本の書き方を訊く
完成版、撮影と同時に書く
完成版は渡したまんまになる、寂しい
演技を観て書きたい、当て書きをしたい
面白い時は死んいても再び出したい
役者は完成した本を読み、仕事を決めたい
それとは逆で、観てから書きたい
話がはずみ、滝藤さんの選曲は2曲

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:なるほど
posted by 会長 at 21:54| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

侍女のお葉

どうする家康 を視聴
第10回「側室をどうする!」
侍女のお葉(北香那さん)
仕事の前に変な準備運動
曲がる時は直角、両手はピンと伸ばす
瀬名は築山を貰った、於大の方「築山」
子をポンポン作れ、側室を作れ
側室候補が大挙集まる、子どもから老婆
色っぽい人(清水あいりさん)も来た
お葉が大きな猪を一撃で屠殺し、開きに
10ヶ月後、お葉が女の子を産む
家康は吾妻鏡を読む
お葉が側室をやめたい、好きな人ができた

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:ドラマ
posted by 会長 at 21:27| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダーウィンと鉄腕DASH

ダーウィンが来た を視聴
桝太一さんが出演、鉄腕ダッシュとコラボ
クジラの鼻水をドローンで採取
最後に城島茂さんが出演
日本テレビも観る、ダッシュ海岸
ダーウィンとコラボ

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:つぶやき
posted by 会長 at 20:01| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春はダイヤ改正

×(かける)クラシック を聴く
春の陽気、春といえば「春はダイヤ改正」
鉄道オタクの2人、とても盛り上がる!
Eテレで開始、アニメ「青のオーケストラ」
1曲目、「私のたまごやき」 三石琴乃
アニメ「ドラゴンハーフ」(1993)の主題歌

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:アニメ
posted by 会長 at 15:18| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ある男

トーキング ウィズ 松尾堂 を聴く
最終回 〜〜 放送は539回
平野啓一郎さん、5回目の出演
北九州で育つ、京大卒、映画「ある男」の原作者
オファーは、監督とプロデューサ
売り込みは数件、石川監督の構成を採用
森永卓郎さん、第1回のゲスト
所沢に住む、菜園を30坪、西瓜を30坪
自産自消・地産地消・・国産国消、太陽光発電
2007年は政府に楯突けた
選曲は「スーダラ節」、あるラジオ局で却下された
ウチの局には合わない、抗議したがダメだった
5月に本を刊行、捕まるかもしれない
佐藤寛子さん、奄美、神奈川、今は蒜山
別名義でライブ活動、鳥取在住の監督と映画
藤井アナ/名古屋局、卓球の実況、先に泣く

クリック していただけると、恐縮です
posted by 会長 at 13:59| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラッシュアップライフ (終)

シューイチ を視聴
特集は、合格発表史
ワイプに、木南晴香さん、水川あさみさん
今夜、日曜ドラマが最終回
夏帆さん、そして安藤サクラさん
特集が終わり、全体の映像
安藤さんと水川さん、ドラマの衣装
パイロットの半袖シャツ(機長かも)
ゲストの写真、木南さんはビキニ
席は、安藤、夏帆、木南、水川
詳細情報の順は、安藤、木南、夏帆、水川
エンディングの歌は、安藤さんのリクエスト
ふくちゃん、福田俊介(染谷将太さん)の楽曲

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:ドラマ
posted by 会長 at 10:49| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

干し芋

目がテン! を視聴
養老孟司さんがゲスト
自然と近い暮らし 〜〜
かがくの里、干し芋を作る
蒸して、皮をむき、1週間干す
スタジオに炭火で焼いた干し芋を用意
まさかの養老さんの言葉
食べたくない物が2つある
煮たカボチャと干し芋
エンディング、養老さんの言葉
勘弁してください乾燥芋

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:グルメ
posted by 会長 at 07:33| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福原遥が生歌唱

次回の音楽番組
うたコン
舞いあがれ!SP
生放送・NHK大阪ホール
橋幸夫、天童よしみ、坂本冬美、中島美嘉、
秦基博、NMB48、Little Glee Monster、
福原遥、赤楚衛二、高橋克典、山下美月
▽朝ドラヒロインの福原遥が生歌唱
 豪華キャストが集結
▽カムカムの感動再び、朝ドラ名曲V
▽河島英五×天童よしみ     〔敬称略〕

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:音楽 テレビ
posted by 会長 at 00:54| 茨城 | Comment(0) | TrackBack(0) | 予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅サラダの新MC

春のテレビ番組改編
朝だ!生です旅サラダ(テレビ朝日系)
松下奈緒さんがの新しいMCに
向井亜紀さんと三船美佳さんは番組を卒業

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 00:34| 茨城 | Comment(0) | TrackBack(0) | 予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする