2023年03月29日

第111期生

エンタメニュース
宝塚音楽学校/兵庫県宝塚市
第111期生の合格発表、40名
受験は612人、倍率は15・3倍
入学式は、4月15日
タカラジェンヌの基礎を2年間で学ぶ
宝塚歌劇のタカラジェンヌを育成

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:つぶやき
posted by 会長 at 20:00| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なるほど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グルメ×妄想/福岡発

キキミミメシ を視聴
ドラマ、テレビ西日本
3月28日放送/49分40秒
泳ぐサバから屋台で韓国
〆はハンゴウでアツアツな博多の夜 篇
山田呑太は旅行代理店のツアーコンダクター
趣味は、食べ歩きと釣り
特技は、酒場でキキミミを立てて妄想
出張先の博多、妄想で酒と料理を楽しむ
濱田岳さんが主演
酔客の話の妄想はイラストとテロップ
店主と料理はホンモノ
▽きはる、五島サバと九州の幸
 席はカウンター、女性3人組の隣
 店主は、齋藤哲也さん(ホンモノ)
 目的はサバ、泳ぎサバの各料理
▽屋台屋ぴょんきち/明太餃子
 強面の客が、客らにバゲットを渡す
 明太フランス「パンストック」(実在)
▽はんごう雑炊の店 山
 チャーシュー、スペシャル雑炊(白玉入り)
 卵焼きが有名

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:グルメ
posted by 会長 at 19:07| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エイベックスとパラパラ

ステキな二番煎じ!! を視聴
火曜NEXT!/フジテレビ
尾上松也さん、朝日奈央さん、薄幸さん
昭和平成の文化を令和にもう一度!
ロケは、鬼越トマホークととうあさん
エイベックスへ、「パラパラ」を再ブレイク
平松さんに話を訊く、当時の仕掛け人
スマスマで木村さんに踊らせた

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:つぶやき
posted by 会長 at 18:44| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コンプレックスと闘う女

上田と女が吠える夜 を視聴
コンプレックスと闘う女たち
槙野智章さん、彼女に家に行ったら
トイレのフタの裏を確認する
リンゴさんの本名は美村美樹、“美”が2個
佐伯日菜子さん、実はとても怖がり
ホラーの仕事しかオファーがない
顔が怖いからそういう役ばかり
松村沙友理さん、コンプレックスがないと
云われる、アゴがしゃくれている
上田さんと川村エミコさん、相方のアゴ
大久保佳代子さん、ドラマに2本出た
どちらも身代わり出頭する役
平井理央さん、リズム感、音感がない
音痴、フジではリーダー的存在だった
娘にはスマホから本当の音源を聴かせる
◆3月15日(水)放送

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:つぶやき
posted by 会長 at 18:32| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スケソウダラのタンパク質

気になるCM
なかやまきんに君が出演
良質で効率的な栄養素
提供は、ニッスイ

スケソウダラ、卵巣がタラコ
タラコは、北海道の虎杖浜
虎杖、読みはイタドリ、「呪術廻戦」

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 18:31| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なるほど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鬼ごっこ(8)

次回の対決旅
路線バスで鬼ごっこ・第8弾
1都4県を巡る、スタートは柴又帝釈天
太川陽介、春香クリスティーン、チャンス大城
松本利夫、マーク・パンサー、近藤くみこ 〔敬称略〕
◆4月5日 午後18時25分 ~ (209分)

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:関東
posted by 会長 at 06:38| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冬の十勝幌尻岳

アドベンチャー魂 を視聴
最終回(第42回)
北海道で冬山登山に挑戦/後編
東野さん、登山家の野村良太さん
十勝幌尻岳、1泊2日、天候は良好
予定の宿泊地の手前でテント泊
2日目、予定していた宿泊地で終わり
スノーシューでの登り、進まなかった
ラッセル跡、未踏を行くか葛藤
BS-TBS 3月21日(火)放送
***********************
野村さん、北海道分水嶺を冬期ソロ縦走
宗谷岬~襟裳岬、2022/02/26~04/29

東野さんが冒険に挑戦、放送は1年半

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:北海道
posted by 会長 at 01:03| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする