2023年04月10日

くい(黒いペグ)

ニュースゼロ を視聴
死因は心臓損傷、刺し傷が心臓に
凶器は金属製のくい、キャンプのペグ
3本目は、ディズニーランドの件
開園40周年のパレード、ダンサーあり

CM〜 スズキのソリオ
神尾楓珠さんが踊る、橋本環奈さん
パパイヤ鈴木さん

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:つぶやき
posted by 会長 at 23:36| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カタカナのコトバ

Eテレ を視聴
伊集院さんと安倍アナが聞き手
カタカナの「コトバ」
漢字の「言葉」及びひらがなの「ことば」

次の番組「よみ旅」、長崎・佐世保から
六つの俳句を紹介、1句目は篠崎さん
米軍基地のスーパーマーケットに勤める
ケーキのデコレーションを担当

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:ひとりごと
posted by 会長 at 23:03| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自分で考えろ

風間公親-教場0- を視聴
第1話 「硝薬の裁き」
旅館の前、女性とお巡りさん
富田さんとさんまさん
タクシー運転手はマギーさん
客の女性は帽子、マスク、サングラス
路上で取ると内田さん、右目が大きい
指導官室、事務職は堀田さん
タブレットに画像、裸の背中
マスノは教場にいた、第183期
マスノ、出来の悪い警官が減る
主題歌、「心得」Uru

枝元佑奈(えだもと・ゆな)役は富田望生さん

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:ドラマ
posted by 会長 at 22:44| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋田・五城目

家族に乾杯 を視聴
あいみょんさん、秋田県五城目町
おやきの店、大判焼も売る
伊藤家で秋田のお米をいただく
野菜や鶏、自給自足、鶏をツブす(伝わらず)
きりたんぽは?、ここは「だまこ」
小1の女子と母親、自分を知ってる?と訊く
母親が返答、歌ってくれれば分かる
アカペラで歌う、「マリーゴールド」
お米は、生たまごをかけでいただく
スタジオ、信子さんがだまこ鍋を送ってくれた
スープは鶏だし、せりと葱

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:東北
posted by 会長 at 21:52| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春の脱出島

冒険少年 を視聴
春の脱出島、ジャニーズ対決
紅白歌合戦トップバッターのジェシーさん
ジャニーズ次世代エースの浮所飛貴さん
20時03分着、海上に約5時間
ジェシーさんは19時11分着、同じ島に着く

CM〜 ポートレース
山之内すずさん、中村獅童さん、神尾楓珠さん
山之内さんがメイン

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:つぶやき
posted by 会長 at 21:40| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

納豆/鶴の子

ノンストップ! を視聴
行きつけ ~ 木村拓哉さん
衣装はカジュアル系
街頭での質問、怖い深海魚は何?
なんで“深海魚”??
木村さんは、深海の意味が分かった
宮澤智アナも気付くが言えない
赤楚衛二さんと白石麻衣さんに取材
2人のコメントを観て、「現場で聴こうよ」
行きつけにしてもらいたい、秋田のお店 
オススメは、納豆専門店「二代目 福治郎」
2商品を紹介、鶴の子[大粒]、丹波黒
納豆には、酢と少しの醤油
目覚まし時計が気になる、番組から紹介
手首に巻くタイプ、振動から電流に変化
井戸田さんが電流のみを体験
木村さんには振動を、するとビリビリが

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:東北
posted by 会長 at 10:46| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お弁当始めの日

今日は‥‥
お弁当始めの日

ニチレイフーズの調査
弁当が食卓に出現する頻度、冷凍食品の
弁当カテゴリーの売上、一年で最も高い
のが4月10日前後
4月10日を「お弁当始めの日」とした
一般社団法人日本記念日協会に登録申請
2017年に認定された

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:テレビ
posted by 会長 at 10:13| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | なるほど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デリカミニ

めざまし8 を視聴
木村拓哉さんが出演
コメンテータ席に座る

エンタメニュース ~~
森且行さん、レースに出場し落車
水川あさみさん、自動車の発表会
三菱のデリカミニ
水川さん「山に登ります!」

エンディング ~~
ドラマの撮影はどれくらいまで?
木村さん「40%くらい」
カットがかかると、役は引きずらない

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:つぶやき
posted by 会長 at 09:46| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

笑わない数学

土曜日のEテレ
数学の難問を大真面目に解説
土曜日/午後9時30分~
尾形貴弘さんが出演、4月15日は「無限」

異色の知的エンターテインメント番組
過去のエピソードは、素数、無限、四色問題、
P対NP問題、ポアンカレ予想、虚数、
フェルマーの最終定理、カオス理論、暗号理論、
abc予想、確率論、ガロア理論
概要に「リーマン予想」「連続体仮説」

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:なるほど
posted by 会長 at 09:43| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

風間公親

木村拓哉さんが出演
中江功監督が出演
新春ドラマから連続ドラマ
監督と木村さん、打ち合わせ
監督が木村さんに任せた
そして、木村さんが「教場」を選んだ
読んで面白かったから
プレゼンする倉田アナ「面白いはず」
“はず”に反応した中江監督
(今晩の見どころを、中江監督)
 エンドロールを観て欲しい
 木村さん、主題歌も発表
 中江監督、オープニングも
「めざまし8」を視聴

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:ドラマ
posted by 会長 at 09:27| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする