THE TIME,を視聴
6時00分、新橋駅前から生中継
雨天、篠原梨菜アナが伝える
読書の秋、オススメは「暇と退屈の倫理学」
2023年09月27日
ゆずごしょう
THE TIME,を視聴
6時00分、一ノ瀬美空さんが出演
白いご飯が好き、ご飯のお供を探している
今は、おでんの玉子にユズごしょう
安住アナ、柚子胡椒が好きなのでは
6時00分、一ノ瀬美空さんが出演
白いご飯が好き、ご飯のお供を探している
今は、おでんの玉子にユズごしょう
安住アナ、柚子胡椒が好きなのでは
2023年09月26日
大船渡の秋刀魚
THE TIME,を視聴
生中継企画、岩手県大船渡市のさんま
木曜は安住アナ、新潟で稲刈り
大船渡‥“かもめの玉子”の製造元
生中継企画、岩手県大船渡市のさんま
木曜は安住アナ、新潟で稲刈り
大船渡‥“かもめの玉子”の製造元
センターはキャプテン
THE TIME,を視聴
6時40分過ぎ、松田好花さん
セカンドアルバムがリリースになる
リード曲の画像、フォーメーションを公開
松田さんは10番、2列目の右から2人目
センターは、キャプテンの佐々木久美さん
6時40分過ぎ、松田好花さん
セカンドアルバムがリリースになる
リード曲の画像、フォーメーションを公開
松田さんは10番、2列目の右から2人目
センターは、キャプテンの佐々木久美さん
赤だし
THE TIME,を視聴
松田好花さん、先週愛知でライブ
様々な愛知グルメがあった
ライブ終わりに一番染みたのは“赤だし”
松田好花さん、先週愛知でライブ
様々な愛知グルメがあった
ライブ終わりに一番染みたのは“赤だし”
2023年09月25日
新枠は金9
お宝映像アワード を視聴
FNSドラマ対抗 2023、第7回
バナナマン、永島アナ
高橋英樹さん、あのさん
6作品、ゲストは22名
木10のキャスト、この時初めて会った
NG映像以外も、フジテレビの初登場映像
ジェスチャークイズ、クイズ・イメージ調査、
お絵描き〜今田さん、沢村さん、工藤さん
井上小公造の激ヤバスクープ
グランプリは、佐藤二朗さん
FNSドラマ対抗 2023、第7回
バナナマン、永島アナ
高橋英樹さん、あのさん
6作品、ゲストは22名
木10のキャスト、この時初めて会った
NG映像以外も、フジテレビの初登場映像
ジェスチャークイズ、クイズ・イメージ調査、
お絵描き〜今田さん、沢村さん、工藤さん
井上小公造の激ヤバスクープ
グランプリは、佐藤二朗さん
モノマネ進化論
笑いの正体 を視聴
第4回 モノマネ進化論理
中居正広さん、劇団ひとりさん、田中卓志さん、
ヒコロヒーさん、モノマネをする芸人8人
劇団さんのフリで中居さんがモノマネ
巨人の、斎藤か松井か
声帯模写、古川ロッパさんが名付けた
モノマネ番組のスタッフは満足しない
第4回 モノマネ進化論理
中居正広さん、劇団ひとりさん、田中卓志さん、
ヒコロヒーさん、モノマネをする芸人8人
劇団さんのフリで中居さんがモノマネ
巨人の、斎藤か松井か
声帯模写、古川ロッパさんが名付けた
モノマネ番組のスタッフは満足しない
明石鯛と太刀魚
昼めし旅 を視聴
兵庫県明石市、ディレクターが取材
釣り船(ステイゴールド)に乗船
船主と女性従業員、釣り客、船主はNG
同業者を紹介、社長夫妻、飲食店も経営
元は底引き網の漁師、妻が鮮魚を調理
夫妻で食べる、傍で子どもが勉強
ディレクターには1歳半の娘がいる
娘は高校生、夫に娘との付き合い方を訊く
臭いや洗濯物を分けてくれの発言は無い
娘が云う、分けて洗濯している
初耳で、かなりのショックを受けた
伍代夏子さん、2017年の映像
兵庫県明石市、ディレクターが取材
釣り船(ステイゴールド)に乗船
船主と女性従業員、釣り客、船主はNG
同業者を紹介、社長夫妻、飲食店も経営
元は底引き網の漁師、妻が鮮魚を調理
夫妻で食べる、傍で子どもが勉強
ディレクターには1歳半の娘がいる
娘は高校生、夫に娘との付き合い方を訊く
臭いや洗濯物を分けてくれの発言は無い
娘が云う、分けて洗濯している
初耳で、かなりのショックを受けた
伍代夏子さん、2017年の映像
石川の醤油は甘い
昼めし旅 を視聴
寺島進さんが金沢市へ、金沢港の市場
鮮魚店と寿司店で聞き込み、2勝1敗
鮮魚店のよしおよしこさん
好子さん、石川の醤油は甘い
具足煮を調理、食べあきた料理
エビは塩で洗う、甘エビ、白ガスエビ
石川県‥、数回訪れた
しかし、食事の記憶が全然無い
当然、醤油の記憶も無い
寺島進さんが金沢市へ、金沢港の市場
鮮魚店と寿司店で聞き込み、2勝1敗
鮮魚店のよしおよしこさん
好子さん、石川の醤油は甘い
具足煮を調理、食べあきた料理
エビは塩で洗う、甘エビ、白ガスエビ
石川県‥、数回訪れた
しかし、食事の記憶が全然無い
当然、醤油の記憶も無い
ラプソディインブルー
かけるクラシック を聴く
ジャズ×クラシック、最終週
今月の最終楽曲、終わりをイメージ
エンディング、市川さんの語りが変
市川さん、すべて気圧のせい
来月のテーマは、アニバーサリー (記念)
ラフマニノフの特集、生誕150年
再放送、エンディングテーマとラジオネーム
変な気分、日曜日が終わる‥‥
ジャズ×クラシック、最終週
今月の最終楽曲、終わりをイメージ
エンディング、市川さんの語りが変
市川さん、すべて気圧のせい
来月のテーマは、アニバーサリー (記念)
ラフマニノフの特集、生誕150年
再放送、エンディングテーマとラジオネーム
変な気分、日曜日が終わる‥‥