×(かける)クラシック を聴取
今週のテーマは、架空の乗り物
天馬、魔女のほうき、魔法のじゅうたん、
ウルトラセブンのロケット、幽霊船、
海底軍艦・轟天号、タイムマシーン
12月5日に公開収録、茨城・坂東市
応募は往復葉書のみ、市川さん「すげぇ」
恐竜の博物館、市川さんが興味を示す
魔女のホウキ、本来ははく方が前
本来と空気抵抗に、疑問を持つ2人
魔法の絨毯、日本なら座布団
タイムマシーンについて
上野さんは過去へ、ドボルザークさんと
サックスさんに会いに行く
市川さん、心配は脳と内臓がどうなるか
移動すると、体の変化が怖い
どうしても、お金儲けを考えてしまう
上野さんが検索、轟天号は全長150m
坂東市でも、とめられない
10月のテーマは、アート
市川さんの専攻は美術史、専門分野
********************
大沼から羊蹄山は見えるかなぁ
見えないはず、駒ケ岳なら見える
日本で敷く物は、ゴザ、ムシロ、畳表、
モウセン
タイムマシーン、2種類ある
時間のみ移動、時間と空間を移動
時間のみで過去へ、遠方に行けない
本能寺、関ケ原、江戸城は遠い
水戸城、西山荘はなんとか行ける
デロリアンの最終型なら使える
ドラえもんが使うのもいい
坂東市、都会?、田舎?
恐竜の博物館に行ったかもしれない
フェリーの後ろ

クリック していただけると、恐縮です
ラベル:ラジオ
【関連する記事】