2024年11月01日

白糠、釧路、

先日の読了
日露戦争より少し前
日高山脈より東に住む男
南西に白糠、徒歩で半日
釧路は南東、距離は2日

北海道の地図を見る
本別は意外と海に近い、北は足寄
日高山脈を越えると、清水、芽室、帯広、幕別、
豊頃、浦幌、白糠
posted by 会長 at 04:56| 茨城 ☀| 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

ロバパン、豆類、敗北感、

先日の読書
北海道に出張
レンタカー、旭川から釧路
コンビニで買い物、ロバパンに惹かれた
豆パン、チョコのねじれパン
飲み物は謎の“カツゲン”
ねじれパンを食べる、ヨウカンだった
なぜ羊羹を?、北海道だから小豆?
それにしても豆を2種類、敗北感
posted by 会長 at 05:46| 茨城 ☔| 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月13日

小説、ホラー、モック

書籍に関して
ホラー小説
モキュメンタリーが流行る
雨穴さん、梨さん、背筋さんを紹介
宝島社、三省堂の担当者が解説
背筋さんが語る
** 情報元は《ひるおび》

出演者達、目次が無いことに驚く

背筋さんの最新作が気になる
posted by 会長 at 14:22| 茨城 ☀| 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月11日

刈和野、秋田県、

先日の小説
ホラー
警察庁の特捜班、秋田県へ
大仙市の刈和野、酒屋で聴き込み
入浴施設で食事、俳優の特設展示

秋田市内に移動、途中の道の駅
畑の中に立つ、強い風が吹く、協和??

秋田市内で聴取、海沿いの道の駅に移動
翌日、秋田市内に戻る
あきた港??、てんのう、岩城

朝食や行動食は地元の菓子パン
たけや製パン、買わなかった

特設展示を観た、室井慎次の冬の衣装
今朝の《めざましテレビ》、エンタメ
映画「室井慎次」の予告映像
新キャストを解禁
posted by 会長 at 05:48| 茨城 ☀| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月12日

日本、米国、中国

先日の読書
ルビが多い
音楽=ロック、母国=アメリカ
本庁=警視庁、犯人の靴跡=ゲソ痕、
対話=オトリ

エスピオナージ=スパイ活動
付け髭=レイイング
スタン=気絶
捜査一課特殊班=SIT
警備部特殊部隊=SAT
米国家安全保障局=NSA
ロシア連邦保安庁=FSB
ラベル:ルビ 小説 略称 隠語
posted by 会長 at 05:50| 茨城 ☁| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月11日

壁新聞班の推理

先日の読書
ハライサル
小6の3人、男子1人と女子2人
夏休み終了、係を再編
前学級委員が掲示係に立候補
昨年の祭り前日、会場に死体
被害者は前学級委員の聡明ないとこ
真相が知りたい、被害者が怪談話を残す
小6の限界、閉鎖空間で探偵
掲示係の推理のルール

2023年9月30日 第一刷発行
初出 第一章を掲載、第二章以降は書き下ろし
著者は長崎県生まれ、岡山大卒
3つのクローズドサークル、探偵役が謎解き
そこにいる者たちが納得する答え
posted by 会長 at 17:23| 茨城 ☁| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月04日

コミックライター

先日の読了〔敬称略〕
郊外の探偵たち
ハヤカワ・ポケットミステリ No.1994
ファビアン・ニシーザ/田村義進 訳
SUBURBAN DICKS by FABIAN NICIEZA
コミックライター兼編集者
《デッドプール》の共同クリエイター
本作で小説デビュー

2021年刊行、2023年8月発行
シリーズの第2弾は、2022年6月
posted by 会長 at 07:15| 茨城 ☁| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月03日

電車で75分、ニューヨーク

先日の読書
ファビアン・ニシーザさんの小説
ニュージャージー州ウェスト・ウィンザー行政区
ニューヨークまで電車で75分
早朝の給油所、被害者はインド系の若者
子どもが漏れそう、立ち寄る
鑑識前の殺人現場を眺める、要点を記憶
5人目を懐妊、職場はFBIだった
コロンビア大卒、法心理学と刑事裁判法
検死局の記者会見室、記者は少ない
検死官や法医学者は満員の部屋を好む
元署長は1940年生まれ、現在80歳
彼女はユダヤ系
インド、白人、アフリカ、中国、ヒスパニック
posted by 会長 at 07:04| 茨城 ☁| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月31日

ジャステラ、イギリストースト

先日の読書
野辺地に出張、初めての青森県
車中での食糧を買いたい、探してコンビニへ
菓子パンを選ぶ、袋が小さくたためるから
ゴミは全て持ち帰る
買ったのは“イギリストースト”
期待はしていなかったが美味い
なぜイギリス?、焼いてないのにトースト?
母の実家は長野、牛乳パン、美味しい思い出
手土産に“ジャステラ”

内藤了さんの文庫本
posted by 会長 at 07:37| 茨城 ☁| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

青森、野辺地

先日の読書
警察庁の部署、現地で調査
野辺地に出張、青森県は初めて
灰色の空、太宰、リンゴ、弘前城、ねぶた
駅前には食堂、居酒屋、レンタカー店
イメージどおりに寂しい
野辺地の港近くの小さな市場の食堂
すすめられてホタテ多めの海鮮丼
セルフのお茶は、カワラケツメイ茶
市場の前は公園と海、北前船がある

約30年前、フェリーで北海道へ
野辺地にもターミナルがあった
posted by 会長 at 12:21| 茨城 ☀| Comment(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする