スマートフォン専用ページを表示
なんかん
日常のなんでもかんでも、テレビ、本、グルメ、
北海道、車での旅行、琴線に触れたことを
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
にほんブログ村
最近の記事
(01/18)
第172回、文学
(01/18)
星元市、ユーマ、アーク、
(01/18)
長浜海岸、奥羽山脈、タクシー、
(01/17)
コーヒーシェイク、陣痛
(01/17)
令和7年1月17日
(01/17)
レモン、ミニ帽子
(01/17)
原千晶、ポーク玉子
(01/16)
長い、クロストーク
(01/16)
小学校、映画、
(01/16)
イヤーマフラー
過去ログ
2025年01月
(83)
2024年12月
(124)
2024年11月
(120)
2024年10月
(178)
2024年09月
(152)
2024年08月
(147)
2024年07月
(216)
2024年06月
(167)
2024年05月
(163)
2024年04月
(201)
2024年03月
(195)
2024年02月
(158)
2024年01月
(220)
2023年12月
(160)
2023年11月
(118)
2023年10月
(175)
2023年09月
(165)
2023年08月
(146)
2023年07月
(165)
2023年06月
(156)
2023年05月
(140)
2023年04月
(162)
2023年03月
(177)
2023年02月
(129)
2023年01月
(167)
2022年12月
(145)
2022年11月
(177)
2022年10月
(208)
2022年09月
(181)
2022年08月
(151)
2022年07月
(129)
2022年06月
(137)
2022年05月
(121)
2022年04月
(114)
2022年03月
(133)
2022年02月
(90)
2022年01月
(102)
2021年12月
(102)
2021年11月
(87)
2021年10月
(136)
2021年09月
(113)
2021年08月
(85)
2021年07月
(80)
2021年06月
(77)
2021年05月
(95)
2021年04月
(94)
2021年03月
(94)
2021年02月
(79)
2021年01月
(87)
2020年12月
(103)
2020年11月
(86)
2020年10月
(81)
2020年09月
(89)
2020年08月
(62)
2020年07月
(73)
2020年06月
(53)
2020年05月
(77)
2020年04月
(84)
2020年03月
(80)
2020年02月
(74)
2020年01月
(124)
2019年12月
(101)
2019年11月
(57)
2019年10月
(32)
2019年09月
(49)
2019年08月
(38)
2019年07月
(57)
2019年06月
(86)
2019年05月
(42)
2019年04月
(60)
2019年03月
(58)
2019年02月
(65)
2019年01月
(96)
2018年12月
(69)
2018年11月
(48)
2018年10月
(60)
2018年09月
(31)
2018年08月
(33)
2018年07月
(63)
2018年06月
(56)
2018年05月
(57)
2018年04月
(58)
2018年03月
(76)
2018年02月
(46)
2018年01月
(70)
2017年12月
(62)
2017年11月
(57)
2017年10月
(76)
2017年09月
(61)
2017年08月
(37)
2017年07月
(63)
2017年06月
(55)
2017年05月
(40)
2017年04月
(63)
2017年03月
(60)
2017年02月
(59)
2017年01月
(66)
2016年12月
(52)
2016年11月
(48)
2016年10月
(43)
ラベルリスト
つぶやき
ひとりごと
グルメ
テレビ
ドラマ
ラジオ
北海道
車中泊
関東
随想
カテゴリ
日記
(2)
未分類
(12598)
テレビ
(1814)
グルメ
(42)
つぶやき
(323)
読書
(86)
ラジオ
(82)
予告
(369)
北海道
(80)
なるほど
(79)
ドラマ
(118)
音楽
(46)
テレビ東京
(178)
かんしん
(63)
配信
(74)
アニメ
(16)
THE TIME,
(444)
ラヴィット
(14)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
商品紹介
TOP
/ ドラマ
- 1
2
3
4
5
..
>>
2025年01月14日
火曜、9時、テレ朝
家政夫のミタゾノ を視聴
第1話 田中令子と八王子健太郎
中山美穂さん、吉田栄作さんがゲスト
ラベル:
火曜日
21時
テレビ朝日
1月期
posted by 会長 at 21:16| 茨城 ☀|
ドラマ
|
|
2024年12月14日
火ドラ、日曜劇場、TBS
王様のブランチ を視聴
冬ドラマ/2025年1月期スタート 〜〜
▽火曜ドラマ〜 芳根京子が主演、研修医
芳根、大西、高橋、鈴木にインタビュー
▽日曜劇場〜 松坂桃李が主演、高校教師
文部科学省の官僚が私立高校へ
教室でインタビュー、生徒と一緒
生徒役は影山、安斉、蒔田、矢吹、奥平
▽金曜ドラマ〜 紹介しない
松山ケンイチ・広瀬すず
ラベル:
1月期
高校生
18歳
TBS
posted by 会長 at 11:16| 茨城 ☁|
ドラマ
|
|
2024年11月26日
鶯谷、透明のポン酢
孤独のグルメ を視聴
再放送・Season3
台東区鶯谷、炭火焼の店
商談相手役は大杉漣さん
鳥椿の客役は深沢敦さん
◆2013年、第8話
今週の"相棒 season23"
第6話「薔薇と髭の夜明け」
ヒロコママ役は深沢敦さん
ラベル:
再放送
ハムカツ
鶏鍋
ランチ
相棒
ママ
posted by 会長 at 21:24| 茨城 ☔|
ドラマ
|
|
2024年11月24日
保健室、学校医
放課後カルテ を視聴
第7話、れいかと6年1組の園川聡
れいかは保健室から出られない
幼なじみの聡は不登校、母親はオペ看護師
1組の担任と牧野は園川の家に訪問
聡役は渡邉斗翔さん
母親役は市川由衣さん
ラベル:
土曜日
日本テレビ
21時
小児科
posted by 会長 at 06:51| 茨城 ☀|
ドラマ
|
|
2024年11月23日
下山メシ、御岳山
下山メシ を視聴
第1話〜 御岳山・はらしま食堂
志田未来さんが主演
まずは生ビール、お通しは柿の種
アジフライ定食、コロッケを追加
アジは2枚、コロッケは野菜で2個
生ビールは飲み終わっている
1枚目のアジに醤油、ライスとフライの交互
コロッケに醤油、アジにソース
孫の店員役は紺野彩夏さん
登山客役は黒谷友香さん
生ビールを飲む、セリフ無し
◆テレ東、木ドラ24
会話が苦手、食リポはナレーション
登山後の“孤独のグルメ”
ラベル:
テレビ東京
深夜
グルメ
下山
posted by 会長 at 07:02| 茨城 ☀|
ドラマ
|
|
2024年11月20日
全決、室長
全領域異常解決室 を視聴/第7話
興玉は室長代理、小夢が室長
野間口徹さん、石田ひかりさんが出演
小夢に刺創、事戸を渡された
佃(石田)は月光で時間を戻す
テミス社の寿(野間口)
直毘の前任は鹿島
人事異動、第1話に戻る
寿の意見は修理固成
ラベル:
神様
水曜日
過去
不老不死
posted by 会長 at 23:06| 茨城 ☔|
ドラマ
|
|
八百万の神、全決
全領域異常解決室 を視聴/第6話
八百万の神は人間界に実在
人間、死ぬと魂を継承
興玉、豊玉、局長、猿田は神
そして小夢も神
医師の大隈、大国主命
ヒルコが殺した人達は全員が神、神隠し
大守、石狩、健実、大月、刀田
各々は何という神様だろう
前世の大隈のシーン、昭和初期
セットは《嘘解きレトリック》を使用
解説放送を聴く、犬塚の登場
容姿端麗の女性、犬塚役は関めぐみさん
ラベル:
神様
水曜日
フジテレビ
神隠し
posted by 会長 at 08:37| 茨城 ☁|
ドラマ
|
|
2024年11月18日
現役弁護士、お笑い芸人
ぎりぎり法律のお笑い を視聴
ミニ番組、太田光さんが出演
現役の弁護士がネタを披露
月10《モンスター》の前
モンスター/第6話、決着編
亮子と12年ぶりに現われた弁護士の父
ラベル:
月曜日
22時
フジテレビ
リーガル
posted by 会長 at 22:07| 茨城 ☀|
ドラマ
|
|
強盗、絵描き、幽霊、画家、
嘘解きレトリック を視聴
スポンサーはサントリー
CM〜 くら田の店内、つくねとキノコの鍋
店主と女将、缶ビールを飲む《金麦》
三十三番街の裏、三十番街に画家の屋敷
事件を振り返る、偶然が重なる
アダチ画伯と夫人の肖像画、俳優に似ている
強盗犯、痛みと恐怖で頭髪が抜けた??
ラベル:
月曜日
昭和
缶飲料
画伯
posted by 会長 at 22:00| 茨城 ☀|
ドラマ
|
|
2024年11月14日
四織、五味、
ザ・トラベルナース を視聴
第四話 /season2
仙道敦子さん、西尾まりさん、白本彩奈さん
病室、4人部屋、患者が3人
名字か名前に“四”の漢字を使う
役名に話数と同じ漢数字を使用
season1からの決まり事、第五話は五味
白本さん、ショートヘアー
白本さんと中井貴一さん、あれ以来の共演??
《最後から二番目の恋》、一人娘と父親
小泉さん、飯島さん、坂口さん、内田さん、
松尾さん、佐津川さん、吉田羊さん
ラベル:
木曜日
テレビ朝日
漢数字
役名
posted by 会長 at 19:01| 茨城 ☁|
ドラマ
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>