配信動画を視聴
2歳11ヶ月の食事風景など
夕食はカレーライス、娘が納豆を要求
母は初めてカレーに納豆をのせた
納豆ご飯が大好き、毎食納豆を要求
嫌な物は絶対食べない
おせち、自家製の黒豆が大好き
好きなのはバナナ、みかん、キウイ、イチゴ、
きなこヨーグルト、焼きサバ、お菓子
別の日は中華あんかけ
イヤイヤが止まらない、泣いている
納豆をのせると一旦泣き止むが再びイヤイヤ
母親に抱かれてバナナを食べると落ち着いた
3歳の誕生日、バースデーケーキ
夕食は唐揚げ、トマトサラダ、ふりかけご飯
唐揚げをおかわり、ぼ唐揚げで終わる
最近は焼きおにぎりがブーム
他は食べない、母親が交渉してやっと食べた
2025年02月23日
2025年02月18日
山椒、スパイシー、
和田明日香とゆる宅飲み を視聴
市川紗椰さんがゲスト
クラフトジンとどら焼がお土産
ジンは山椒を配合、野沢温泉の蒸溜所
2人は山椒が好き、ビールで乾杯、山椒入り
市川さん、疲れるとマッケンチーズ
日本の大人は学年を確認、1987年生まれ
市川さんは2月、和田さんは4月
スナックが好き、2人とも
クラフトジンは水割りとソーダ割り
ウーロンハイは花椒を振り掛ける
▼皮付き蓮根のグリル、2種類の山椒
▼レンズ豆の甘酒トマトスープ
▼チーズサンドカツ、レミグラスソース
▼焼きどら焼、アイスクリームと山椒
市川紗椰さんがゲスト
クラフトジンとどら焼がお土産
ジンは山椒を配合、野沢温泉の蒸溜所
2人は山椒が好き、ビールで乾杯、山椒入り
市川さん、疲れるとマッケンチーズ
日本の大人は学年を確認、1987年生まれ
市川さんは2月、和田さんは4月
スナックが好き、2人とも
クラフトジンは水割りとソーダ割り
ウーロンハイは花椒を振り掛ける
▼皮付き蓮根のグリル、2種類の山椒
▼レンズ豆の甘酒トマトスープ
▼チーズサンドカツ、レミグラスソース
▼焼きどら焼、アイスクリームと山椒
2025年01月22日
アリス、囲炉裏、料理、
アリスさんちの囲炉裏端 を視聴
第2話「ヤキモチといのしし肉」
古民家、囲炉裏で料理
アリス、ハルミ、ホノカ
ホノカがいのしし肉を持参
庭のローズマリー、独特な臭いを消す
アリスはイノシシのステーキを食べて泣く
ホノカ、一膳目をあっという間に食べる
馬場ふみかさんが主演、佐藤瑠雅さん、
角心菜さん、加藤雅也さん、片山萌美さん
漫画が原作、全4巻、集英社
囲炉裏の周りは掘り込み型
第2話「ヤキモチといのしし肉」
古民家、囲炉裏で料理
アリス、ハルミ、ホノカ
ホノカがいのしし肉を持参
庭のローズマリー、独特な臭いを消す
アリスはイノシシのステーキを食べて泣く
ホノカ、一膳目をあっという間に食べる
馬場ふみかさんが主演、佐藤瑠雅さん、
角心菜さん、加藤雅也さん、片山萌美さん
漫画が原作、全4巻、集英社
囲炉裏の周りは掘り込み型
2025年01月17日
2025年01月11日
はちきょう、札幌、
年末の特番 を視聴/BS
ビジホ泊×ほろ酔い
ケンドーコバヤシさんが呑んで宿泊
北海道・札幌、撮影は午前10時半〜
ホテルハシモト、和室、朝食付き
二条市場の近く、昼食はだるま軒
ラーメン店、醤油に味玉
ススキノを歩く、ニッカの前など
はちきょう本店、海鮮で超有名
サッポロクラシック、上川大雪、二世古
たこザンギ、はちきょう風じゃがバター、
カニクリームコロッケ、
そして、つっこ飯の大
鉄砲汁を追加、セット価格で150円
つっこ飯の大、総重量が約1キロ
ご飯は500g、イクラは400g+α
テロップに値段、撮影時は約5千円
今は約9千円
ホテルに戻って、年越しそば
カップの緑の天ぷら、満腹なので“まめ”
ビジホ泊×ほろ酔い
ケンドーコバヤシさんが呑んで宿泊
北海道・札幌、撮影は午前10時半〜
ホテルハシモト、和室、朝食付き
二条市場の近く、昼食はだるま軒
ラーメン店、醤油に味玉
ススキノを歩く、ニッカの前など
はちきょう本店、海鮮で超有名
サッポロクラシック、上川大雪、二世古
たこザンギ、はちきょう風じゃがバター、
カニクリームコロッケ、
そして、つっこ飯の大
鉄砲汁を追加、セット価格で150円
つっこ飯の大、総重量が約1キロ
ご飯は500g、イクラは400g+α
テロップに値段、撮影時は約5千円
今は約9千円
ホテルに戻って、年越しそば
カップの緑の天ぷら、満腹なので“まめ”